北浦和に定借木造分譲地/パナソニックH
パナソニック ホームズ(株)は17日、定期借地権付分譲住宅地「パークナードテラス 桜区大久保」(さいたま市桜区、6区画)の販売開始にあたり、報道関係者向け見学会を開催した。JR京浜東北線「北浦和」駅よりバス19分「片町」バス停下車徒歩5分に位置。
パナソニック ホームズ(株)は17日、定期借地権付分譲住宅地「パークナードテラス 桜区大久保」(さいたま市桜区、6区画)の販売開始にあたり、報道関係者向け見学会を開催した。JR京浜東北線「北浦和」駅よりバス19分「片町」バス停下車徒歩5分に位置。
(一社)マンション管理業協会は20日、2017年度(17年4月~18年3月)の苦情相談受付状況を発表した。同年度の苦情相談受付件数は6,171件(前年度比6.34%減)。
(一社)マンション管理業協会は12日、第一ホテル東京(東京都千代田区)で定時総会と懇親会を開催した。総会では、2017年度事業報告および収支決算、役員の選任を承認し、岡本 潮理事長((株)東急コミュニティー取締役会長)を再任した。
(一社)マンション管理業協会は16日、冊子「はじめてのマンション管理組合」シリーズの続編「管理規約を知る」を発刊した。「マンションの憲法」とも言われる管理規約や仕様細則について、管理規約とは何か、管理規約等を見る上でのポイントなどをまとめている。
大和ライフネクスト(株)は16日、千葉県警察本部と、同県内全域で子供と女性の見守りに取り組む協定を締結した。県内の分譲マンションを担当する東関東支社(千葉県船橋市)が参画する。
(株)大京穴吹建設は27日、千葉県幕張市のマンションにおいて、管理組合に向けた「VR技術を導入したマンション共用部改修工事提案」を実施した。共用部改修工事の提案内容をVR画像で確認することができるサービス。
大和ライフネクスト(株)は19日、パソコンやスマートフォン等を利用してウェブ上での理事会開催・質疑・決議を可能とするシステム「Web理事会サービス」を開発した。従来の分譲マンション管理組合の理事会は、理事が集会室等で定期的な会議を行なって議案審...
(株)長谷工総合研究所は25日、「超高齢社会における分譲マンション」と題して築25年以上マンションの居住者意識の調査レポートを発表した。調査は6月14~21日、1都3県において築25年以上のマンション・団地に1年以上居住する30~79歳の区分所...
(一社)マンション管理業協会は、「平成29年度 マンション管理アドバンスPlus研修」を全国で順次実施する。マンション管理適正化法に抵触する事例や、民泊に関する管理組合の対応方法、個人情報保護法改正により管理組合が留意すべき点などについて解説す...
旭化成不動産レジデンス(株)は9月末に、日本最初期の民間分譲マンション「四谷コーポラス」(東京都新宿区、総戸数28戸)の解体・建て替えプロジェクトに着手する。5日、解体に先立ってプレス向けに見学会を開いた。