首都圏の築10年マンション、新築価格から平均3割上昇
(株)東京カンテイは8日、2022年の首都圏における「築10年既存マンションのリセールバリュー(RV)に関する調査」の結果を発表した。同社データベースに登録された築9~10年の分譲マンションのうち、22年に既存マンションとして流通した事例を抽出...
(株)東京カンテイは8日、2022年の首都圏における「築10年既存マンションのリセールバリュー(RV)に関する調査」の結果を発表した。同社データベースに登録された築9~10年の分譲マンションのうち、22年に既存マンションとして流通した事例を抽出...
(株)東京カンテイは1日、2023年第1四半期(1~3月)における、首都圏の新築・中古(既存)マンション市場の四半期調査レポートを公表した。首都圏の新築マンション坪単価は445万4,000円(前期比28.2%上昇)で、3期連続のプラスとなった。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は25日、同社ネットワークにおける2023年3月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均価格は4,546万円(前月比0.9%上昇)。
(公社)近畿圏不動産流通機構は18日、2023年1~3月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。中古(既存)マンションの成約件数は4,235件(前年同期比4.5%減)と2期連続で減少した。
(公財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は18日、2022年度(22年4月~23年3月)の首都圏不動産流通市場の動向を発表した。同年度の首都圏既存マンション成約件数は3万5,381件(前年度比6.5%減)と、2年ぶりに前年度を下回り、7年...
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2023年3月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,442件(前年同月比1.1%増)と、2月に続いて前年同月を上回った。
(一財)日本不動産研究所は28日、2023年1月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が115.23ポイント(前月比0.43%上昇)と、4ヵ月連続の上昇となった。
(株)リクルート住まいカンパニーは15日、2022年首都圏新築マンション契約者動向調査結果を公表した。01年より毎年実施しているもので、22年1~12月の首都圏新築分譲マンションの購入契約者を対象に調査。
(公財)東日本不動産流通機構が10日に発表した2023年2月度の首都圏不動産流通市場動向によると、首都圏の中古(既存)マンション成約件数は3,240件(前年同月比3.0%増)で、7ヵ月ぶりに前年同月を上回った。1平方メートル当たりの成約単価は3...