5月の首都圏マンション発売、コロナ禍で過去最少を更新
(株)不動産経済研究所は18日、2020年5月度の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は393戸(前年同月比82.2%減)。
(株)不動産経済研究所は18日、2020年5月度の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は393戸(前年同月比82.2%減)。
(株)不動産経済研究所は18日、2020年5月度の近畿圏マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は214戸(前年同月比84.6%減)。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は17日、第14回「国際不動産価格賃料指数」(2020年4月現在)の調査結果を発表した。国際的な主要都市の不動産市場動向を調査するため、同研究所の不動産鑑定士が評価した価格・賃料を指数化したもの。
住友不動産販売(株)は、プレミアムマンション仲介専門店「マンションプラザ」の店舗「有明ガーデンマンションプラザ」を、17日に開業した大規模複合施設「有明ガーデン」の中核となる、大型商業施設「住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデン」に開設し...
三菱地所(株)とHmlet Pte.,Ltd.(本社:シンガポール)が2019年に設立したコリビングの運営会社・Hmlet Japan(ハムレット・ ジャパン)(株)は、コリビング形態の賃貸住宅「Hmlet」を、東京都心部に新規開業していく。「...
(株)東京カンテイは16日、2020年5月の三大都市圏分譲マンション賃料月別推移を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出している。
「マンション管理の適正化の推進に関する法律」および「マンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律案」が16日、衆議院で可決、成立した。マンション管理適正化法の改正では、国土交通大臣は、マンションの管理の適正化の推進を図るための基...
(株)サンケイビルは12日、賃貸レジデンスブランド「LEFOND PROGRÉS(ルフォンプログレ)」シリーズにおいて、在宅勤務(テレワーク)に利用できる「ビジネスラウンジ」を備えた物件を展開すると発表した。同社は、2019年月10...
東急リバブル(株)は13日より、同社が販売する新築マンション・新築戸建て全物件に「オンライン接客」を導入する。オンライン商談システム「ベルフェイス」を活用。
東急リバブル(株)と日本電気(株)(NEC)は、AI技術を活用した投資用区分マンションと購入希望客をつなぐマッチングシステムの開発に着手した。東急リバブルの東京23区を対象とした投資用区分マンションを専門に扱うチームに蓄積された実績とノウハウを...