業況指数、流通は8期連続のマイナス水準
(一財)土地総合研究所は20日、四半期ごとに実施している「不動産業業況等調査結果」を発表した(2021年4月1日現在)。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、業種ごとに不動産業業況指数を算出したもの。
(一財)土地総合研究所は20日、四半期ごとに実施している「不動産業業況等調査結果」を発表した(2021年4月1日現在)。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、業種ごとに不動産業業況指数を算出したもの。
三井不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、三井デザインテック(株)は26日、同社グループのメンバーシップ・サービス「三井のすまいLOOP」会員を対象とした「モデルルーム家具のオークション販売サービス」を開始すると発表した。マンションのモ...
大和地所レジデンス(株)は、分譲マンション「ヴェレーナシティ夙川パークナード」(兵庫県西宮市、総戸数353戸)のマンションギャラリーを、13日にオープンする。建設地は夙川学院神園キャンパス跡地で、阪急甲陽線「苦楽園口」駅徒歩11分に立地。
大阪不動産マーケティング協議会は18日、第8回「近畿圏新築分譲マンション市況アンケート調査」の結果を発表した。近畿圏で展開するディベロッパー、不動産販売会社、広告代理店、調査会社を対象にアンケートを実施。
日鉄興和不動産(株)は、体感型VRモデルルーム「リビオレゾン横濱ギャラリー」(横浜市中区)を11日にオープンする。最先端のVR技術とプロジェクションマッピング技術を融合させたモデルルーム。
住友不動産(株)は29日、1都3県を対象に自宅で新築マンションのモデルルームの見学ができる新サービス「出前deオンライン見学会」を開始する。同社は2020年6月より、オンライン見学会を開始しており、サービス開始から7ヵ月間で約2,400組が参加...
野村不動産アーバンネット(株)は4日、オンラインを活用した新築マンションの新たな販売手法について発表した。ウェビナーによるプロジェクト説明会(Step1)、オンライン個別相談会(Step2)のいずれにも参加した顧客に、モデルルームを見学してもら...
(株)大京は9日、地方エリアで分譲する同社新築マンションの販売活動拠点「ライオンズ東京インフォメーションセンター」(東京都渋谷区)を開設した。JR線・都営大江戸線「代々木」駅から徒歩約6分に位置。
東京建物(株)、東京建物不動産販売(株)、(株)東京建物アメニティサポートは、住宅関連事業の総合窓口「Brillia Base」を、19日にオープンする。東京建物グループの住宅関連事業の窓口を集約した拠点として、新宿センタービル(東京都新宿区)...
日鉄興和不動産(株)、JR西日本不動産開発(株)、東急不動産(株)、小田急不動産(株)、相鉄不動産(株)は共同で、新築分譲マンション「センドリームプロジェクト」を始動。モデルルームを2020年夏にオープンする。