木造の記事一覧

2018/10/11

不動産ニュース 2018/10/11

首都圏小規模戸建て価格、反転下落

東京カンテイは10日、2018年9月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50~100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象。

2018/10/9

不動産ニュース 2018/10/9

欠陥住宅の実態と防止対策テーマにシンポ

(一財)住宅保証支援機構は10月31日に、明海大学不動産学部と共同で、不動産学シンポジウム 基礎から学ぶマイホーム取得講座「最近の欠陥住宅の実態とその防止対策について」を開催する。「マイホームを取得する方法の全体像とチェックポイント」をテーマに...

2018/9/20

2018/9/7

不動産ニュース 2018/9/7

首都圏小規模戸建て価格、反転上昇

(株)東京カンテイは6日、2018年8月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50~100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象。

2018/8/30

不動産ニュース 2018/8/30

木住協、会員の省エネ基準適合住宅が大幅増

(一社)日本木造住宅産業協会は29日、2018年度の自主統計および着工統計の分析結果を発表した。毎年対象会員各社にアンケートを実施し、会員の年間住宅着工実績を「自主統計」としてまとめ、過去5年間の着工推移などを国土交通省公表の「住宅着工統計」と...

2018/8/22

不動産ニュース 2018/8/22

耐震補強、耐震性のある住宅でも2割が実施

日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は21日、耐震補強工事に関する調査結果を発表した。調査対象は、同組合が耐震診断の依頼を受けた1950年~2000年5月までに着工された木造在来工法の木造住宅(平屋もしくは2階建て)。

2018/8/10

不動産ニュース 2018/8/10

首都圏小規模戸建て価格、7ヵ月ぶりに下落

(株)東京カンテイは9日、2018年7月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50~100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象。

2018/8/3

不動産ニュース 2018/8/3

木造賃貸の改修ノウハウを講義形式で提供

木造賃貸アパートの再生事業などを行なう、NPO法人モクチン企画(東京都大田区、代表理事:連 勇太朗氏)は9月より、築古物件の改修ノウハウを学べる「モクチンスクール2018秋」を開講する。「モクチンスクール」では、同法人が開発した木賃アパートの改...

2018/7/17

不動産ニュース 2018/7/17

最高級木造住宅、九州でも展開/大和ハ

大和ハウス工業(株)は21日、福岡市南区の邸宅エリアで最高級木造住宅「プレミアムグランウッドプロジェクト」のモデルハウスを開設する。同プロジェクトは、同社が「脱プレハブ住宅」をうたい、創業以来培ってきた建築技術とノウハウを集め、最高級の木造邸宅...

不動産ニュース 2018/7/17

北浦和に定借木造分譲地/パナソニックH

パナソニック ホームズ(株)は17日、定期借地権付分譲住宅地「パークナードテラス 桜区大久保」(さいたま市桜区、6区画)の販売開始にあたり、報道関係者向け見学会を開催した。JR京浜東北線「北浦和」駅よりバス19分「片町」バス停下車徒歩5分に位置。

  1. 33
  2. 34
  3. 35
  4. 36
  5. 37

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年10月号
売買仲介を効率化するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/9/5

「月刊不動産流通2024年10月号」発売中!

月刊不動産流通2024年10月号」が発売となりました。
特集は、「売買仲介を効率化! オンライン活用」です。賃貸取引ではかなり定着したともいえる電子契約やIT重説。売買仲介においては、どの程度普及しているのでしょうか。売買仲介の営業活動や取引におけるオンラインの活用方法について取材しました。有効活用のポイントや、アナログとの使い分け方、メリット・デメリットは…?