室内臭気低減工法を開発/UR都市機構他
(独)都市再生機構、日本総合住生活(株)は、シックハウス対策や室内消臭などの分野で最先端の技術力を持つ建築関連会社・ナオス・テック(株)(東京都墨田区、社長:平間圭二氏)とともに業界最先端の室内臭気低減工法「ナオラップ工法」を開発した。生活臭の...
(独)都市再生機構、日本総合住生活(株)は、シックハウス対策や室内消臭などの分野で最先端の技術力を持つ建築関連会社・ナオス・テック(株)(東京都墨田区、社長:平間圭二氏)とともに業界最先端の室内臭気低減工法「ナオラップ工法」を開発した。生活臭の...
全国賃貸管理ビジネス協会(全管協)は20日、帝国ホテル(東京都千代田区)にて「全管協シンポジウム2019」を開催。全国から会員約1,100人が集まった。
神奈川県住宅供給公社は6月12日、「団地くらし」セミナーを、同公社のイベントスペース「Kosha33」(横浜市中区)にて開催する。築65年の公社住宅を1棟リノベした事例など、同社が取り組んできたリノベーションの内容、エネルギーへの取り組みなどを...
シービーアールイー(株)(CBRE)は16日、2019年第1四半期の投資市場動向調査結果を発表した。アレンジャーやレンダー、ディベロッパー、不動産賃貸会社等を対象にアンケート調査を実施。
(株)サンケイビルは15日、2019年3月期決算(連結)を発表した。当期(18年4月1日~19年3月31日)の売上高は1,418億1,900万円(前期比29.1%増)、営業利益192億500円(同58.5%増)、経常利益182億8,000万円(...
(株)東京カンテイは16日、2019年4月の三大都市圏分譲マンション賃料月別推移を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出している。
三菱地所グループは、賃貸住宅契約に係る手続きのすべてを機械化・自動化した完全非対面化システムを構築した。出資先や、保有オフィスのテナントである不動産テック企業各社とのオープンイノベーションにより構築。
三菱地所(株)は14日、2019年3月期決算(連結)を発表した。当期(18年4月1日~19年3月31日)は、営業収益1兆2,632億8,300万円(前期比5.8%増)、営業利益2,291億7,800万円(同7.6%増)、経常利益2,065億8,...
明和地所(株)は10日、2019年3月期決算(連結)を発表した。当期(18年4月1日~19年3月31日)は、売上高499億7,100万円(前期比3.9%増)、営業利益30億400万円(同0.4%増)、経常利益24億3,100万円(同2.9%減)...
東急住宅リース(株)と(株)ユーミーホールディングスは10日、賃貸住宅管理事業における収益力の向上や業務効率化を目的として業務提携に合意した。提携により、営業活動エリアが異なることによる顧客の相互紹介や、事業ノウハウ・サービス等に関する情報交換...