マンション募集家賃、神奈川と千葉は全面積帯で上昇
アットホーム(株)は21日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2021年9月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義して調査。
アットホーム(株)は21日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2021年9月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義して調査。
(株)東京カンテイは21日、2021年9月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は、1都3県すべてでプラスとなったことで、4,305万円(前月比1.5%上昇)と、5ヵ月連続...
(公財)不動産流通推進センターは20日、2021年9月の全国の指定流通機構の活用状況を発表した。同月の新規登録件数は、44万5,036件(前年同月比16.7%増)と、4ヵ月ぶりにプラスに転じた。
日鉄興和不動産(株)が運営するリビオライフデザイン総研・シングルライフのための暮らし・住まいの研究所「+ONE LIFE LAB(プラスワンライフラボ)」は21日、単身男女のマンション志向性とライフスタイルについての定点調査結果を発表した。20...
(一社)不動産流通経営協会は20日、「コロナ禍による顧客動向調査」の結果をまとめた。会員企業の店長・所長(賃貸を除く)を対象に行なった緊急アンケートで、調査期間は21年9月16日~10月4日、有効回答数は771件。
応用地質(株)は20日、「土砂災害に対する危機感や避難行動に対する意識調査」の結果を公表した。9月16~21日に、自身や親族が、丘陵地や斜面に造成した土地、もしくはそれらに隣接する場所に住む20~69歳の男女1,000人を対象に、インターネット...
(公社)近畿圏不動産流通機構は18日、2021年7~9月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場の動向を発表した。既存(中古)マンション成約件数は3,847件(前年同期比13.2%減)と、5四半期ぶりに減少。
国土交通省は19日、2021年8月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆2,965億円(前年同月比1.5%増)となった。
(株)矢野経済研究所は18日、2020年度の主要住宅設備機器市場(水回り設備、水回り関連設備、創エネ関連設備機器)に関する調査結果を発表した。調査期間は21年8~9月。
(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)は18日、2021年7~9月期の首都圏不動産流通市場動向を発表した。当期の首都圏中古(既存)マンション成約件数は8,793件(前年同期比7.8%減)と、5期ぶりに前年同期を下回った。