ITシェア協、定例会で情報共有/日管協
(公財)日本賃貸住宅管理協会は7日、大手町サンスカイルーム(東京都千代田区)で、IT・シェアリング推進事業者協議会の第4回定例会を開催。約150人が参加した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は7日、大手町サンスカイルーム(東京都千代田区)で、IT・シェアリング推進事業者協議会の第4回定例会を開催。約150人が参加した。
東急不動産(株)は、開発中の分譲マンション「ブランズ芦屋 ザ・レジデンス」(兵庫県芦屋市、総戸数15戸)のモデルルームを、28日より一般公開する。同物件は、JR神戸線「芦屋」駅徒歩10分に位置。
国土交通省は19日、まちづくりと連携した駐車場施策ガイドラインを公表した。近年、各地で稼働率の低い駐車場の発生、まちなかに駐車場が広がるといった状況がみられるなど、駐車場施策が転換期を迎えていることを背景に、同ガイドラインを策定。
日本駐車場開発(株)(大阪市北区、代表取締役社長:巽 一久氏)と(株)アクトコール(東京都新宿区、平井俊広氏)はこのほど、合弁会社を設立すると発表した。日本駐車場開発は、附置義務駐車場やスキー場等の不稼働不動産の有効活用に関するノウハウと財務的...
三井不動産リアルティ(株)は22日、代表取締役社長の山代裕彦氏が専門誌記者と会見。2018年3月期業績や今後の事業方針等について語った。
(株)アズ企画設計は24日、2018年2月期の決算発表と今後の経営戦略に関する説明会を開催した。当期(17年3月1日~18年2月28日)は、売上高63億7,600万円(前期比34.5%増)、営業利益4億円(同33.7%増)、経常利益3億5,20...
ミサワホーム不動産(株)と(株)シェアリングサービス、(株)NTTドコモは16日、集合住宅の空き駐車場を時間貸し駐車場として利活用するための業務提携契約を締結。サービスを開始した。
三井不動産リアルティ(株)とテルウェル東日本(株)は27日、新潟市と連携し、ICTを活用した非常時対応型「三井のリパーク」駐車場を同市内に開設した。駐車場には、無料公衆無線LANアクセスサービス「Niigata City Wi-Fi(Lite規...
国土交通省は26日、社会資本整備審議会「都市計画基本問題小委員会都市施設ワーキンググループ」による、今後の都市施設の整備等における基本的な考え方をとりまとめた。今年9月、同ワーキンググループを設置。
三井不動産リアルティ(株)は26日、大阪・和泉市と災害時における支援協力に関する協定を締結した。同協定は、災害発生時に、和泉市からの協力要請を受け「三井のリパーク」光明池駅前駐車場を近隣住人の一時避難場所として提供するもの。