仲介手数料の不動産ニュース一覧

2020/3/13

不動産ニュース 2020/3/13

貸し会議室を「BCP支援オフィス」に

(株)ハッチ・ワークは11日、新型コロナウイルス対策として、企業の事業継続計画(BCP)支援を開始した。空間除菌、備品除菌、施設の定期除菌巡回等の抗ウイルス対策を施した貸し会議室「アットビジネスセンター」を、緊急避難用の一時使用サテライトオフィ...

2019/12/11

不動産ニュース 2019/12/11

日管協短観、賃貸の成約数が大きく上昇

(公財)日本賃貸住宅管理協会は10日、2019年度上期(19年4~9月)の賃貸住宅市場景況感調査「日管協短観」を発表した。成約件数、入居率、滞納率などについて、同協会会員へのアンケートをもとに業況判断指数(DI値)を算出。

2019/6/14

2019/5/22

2019/4/1

2018/8/24

不動産ニュース 2018/8/24

リノベマンション仲介手数料を一律化

(株)コスモスイニシアは、リノベーションマンション専門の物件紹介サイト「リノナビ」における仲介手数料を、売買価格にかかわらず46万円(税抜き)に一律化(※)。それに伴い、サイトデザインを全面刷新した。

2018/3/14

不動産ニュース 2018/3/14

不動産をADAコインで購入可能に/JIT

JITホールディングス(株)は、不動産をADAコイン(仮想通貨)で購入できるサービスを開始する。対象となる物件は、新築・既存マンション、戸建て、投資用マンション、海外不動産(ホテル・コンドミニアム)、土地など。

2018/1/5

不動産ニュース 2018/1/5

空き家流通活性化へ告示改正/国交省

国土交通省は1日、宅地建物取引業者が宅地又は建物の売買等に関して受けることができる報酬に係る告示の一部改正を施行した。空き家の取引価格が低額であることから、業務に要する費用の負担が宅地建物取引業者の重荷となり仲介が避けられている現状を踏まえ、低...

2017/10/30

不動産ニュース 2017/10/30

「報酬体系の全面見直しの議論を」/全日が要望

(公社)全日本不動産協会は30日、石井啓一国土交通大臣に対して「空き家等の流通促進及び宅地建物取引業者の報酬に関する要望書」を提出した。空き家等の流通促進に関連して、ガイドライン「宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方」に、告示による報酬とは別途...

2017/9/20

不動産ニュース 2017/9/20

空き家など低額物件媒介時の費用負担適正化で要望

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会(東京都千代田区、会長:伊藤 博氏)は20日、(一社)不動産流通経営協会、(一社)全国住宅産業協会と共に、空き家などの低額物件の媒介に関する宅地建物取引業者の負担適正化についての要望書を石井啓一国土交通大臣に...

  1. 1
  2. 2
  3. 3

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。