“サードエイジャー”が理想とする住まいを開発
日鉄興和不動産(株)が運営する「+ONE LIFE LAB」(プラスワンライフラボ)は19日、温泉メディア事業等を行なうゆこゆこホールディングス(株)と共同で、「単身サードエイジャーのシングルライフプロジェクト」を発足した。「ゆこゆこ」に登録し...
日鉄興和不動産(株)が運営する「+ONE LIFE LAB」(プラスワンライフラボ)は19日、温泉メディア事業等を行なうゆこゆこホールディングス(株)と共同で、「単身サードエイジャーのシングルライフプロジェクト」を発足した。「ゆこゆこ」に登録し...
東和不動産(株)は、東京都千代田区で計画を進めている「axle(アクスル)」を、5月7日にオープンする。12日から入居者募集を開始した。
東京都住宅供給公社と神奈川県住宅供給公社は31日、「第2回『団地くらし』セミナー」を開催した。横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院准教授の藤岡泰寛氏による基調講演では、「住まいや働き方が多様化し、一つひとつは小さくても多様な経済が回り、多...
スター・マイカ・ホールディングス(株)は15日、2019年11月期決算(連結)説明会を開催した。当期(18年12月1日~19年11月30日)は、売上高321億6,400万円、営業利益36億2,700万円、経常利益29億2,500万円、当期純利益...
東急不動産ホールディングスグループの(株)学生情報センター(京都市下京区、代表取締役社長:吉浦勝博氏)は28日、記者懇談会を実施。事業概要や学生レジデンスの開発状況などを説明した。
東京・千駄木の65年の戸建住宅を再生した焼き菓子工房「TAYORI BAKE」が、24日にオープンした。オーナーの菅 完治氏が賃貸していた住宅が空き家となり、地域のコミュニティスペースにできないかと検討していたところ、同氏が谷中に所有する物件で...
大和リース(株)は29日、複合商業施設「ブランチ大津京」(滋賀県大津市)をグランドオープンする。2017年2月、大津市が競輪場跡地の利活用方法について、公募型プロポーザル方式により提案を募集。
スターツグループは5日、生涯学習複合施設「プラッツ習志野」(千葉県習志野市)を2日にオープンしたと発表した。老朽化した大久保公民館・市民会館、大久保図書館、勤労会館、中央公園を一体的に再生する「大久保地区公共施設再生事業」。
三井不動産レジデンシャル(株)、三井不動産レジデンシャルサービス(株)は5日、通常の流通ルートで廃棄されてしまう野菜や果物をマンション共用部で販売する居住者向けイベント「食品ロス削減マルシェ(たべるーぷマルシェ)」を開催したと発表した。居住者の...
東京都はこのほど、良質なマンションストックの形成等を図るため、管理組合が取り組むべき事項を具体的に定めた「東京におけるマンションの適正な管理の促進に関する指針」を策定した。2019年3月に制定した「東京におけるマンションの適正な管理の促進に関す...