不動産流通の不動産ニュース一覧

2020/3/5

不動産ニュース 2020/3/5

戸建住宅は増収増益/積水ハ20年1月期

積水ハウス(株)は5日、2019年1月期決算(連結)を発表した。当期(19年2月1日~20年1月31日)は、連結売上高2兆4,151億8,600万円(前期比11.8%増)、営業利益2,052億5,600万円(同8.5%増)、経常利益2,139億...

2020/3/4

不動産ニュース 2020/3/4

関東の住みたい街、3年連続で「横浜」がトップ

(株)リクルート住まいカンパニーは3日、「SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版」を発表した。関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の20~49歳の男女を対象に、インターネットで住みたい街(駅)について上位3つを選択して...

2020/3/3

不動産ニュース 2020/3/3

ヒノキヤG、不動産仲介の新会社設立

(株)ヒノキヤグループは、エリア密着型の不動産仲介事業を行なう新会社「まいすまい(株)」(埼玉県久喜市、代表取締役:森田哲之氏)を設立した。埼玉県久喜市、静岡市葵区に店舗を構え、2月より営業を開始。

不動産ニュース 2020/3/3

インスぺ買取、「成仏不動産」と連携

不動産買取専門マッチングサイト「インスぺ買取」を運営するNon Brokers(株)は、事故物件総合取り扱いサイト「成仏不動産」を運営する(株)NIKKEI MARKSと事業提携した。「インスペ買取」は、個人の売り主と買取会社を直接マッチングす...

2020/3/2

不動産ニュース 2020/3/2

不動産情報サービスを統合/マーキュリー

(株)マーキュリーは2日、「Realnet(リアルネット)マンションサマリ」をリリースした。不動産業界の情報サービスを展開する同社は、1995年以降に分譲された約4万物件・約300万戸の新築マンションデータを保有し、不動産マーケティングシステム...

2020/2/28

不動産ニュース 2020/2/28

長谷工が新中計。24年度経常1,000億円へ

(株)長谷工コーポレーションは28日、「長谷工グループ長期ビジョン」および2021年3月期~25年3月期を計画期間とする中期経営計画「HASEKONextStagePlan(NS計画)」を策定した。長期ビジョンは、実現時期を10年後の2030年...

不動産ニュース 2020/2/28

三井リアル、遠藤 靖副社長が社長昇格へ

三井不動産(株)は28日、グループ会社の役員人事を発表。三井不動産リアルティ(株)代表取締役社長に、現代表取締役副社長の遠藤 靖(えんどう・やすし)氏が昇格するほか、三井不動産レジデンシャル(株)社長の藤林清隆氏が取締役会長となる予定 。

不動産ニュース 2020/2/28

査定結果報告書作成にRPA導入/リスト

リスト(株)は28日、連結子会社のリストインターナショナルリアルティ(株)(LIR)が、(株)アシリレラが提供するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)ソリューション「ロボオペレータ」をLIR広尾支店に導入したと発表した。同支店では...

不動産ニュース 2020/2/28

築20年以下の既存マンションに高い需要

(公財)東日本不動産流通機構は28日、東日本レインズにおける2019年1年間の首都圏中古(既存)マンション・中古(既存)戸建住宅の成約・新規登録物件を築年数で分析した調査結果を発表した。同年中に首都圏で成約した既存マンションの平均築年数は21....

  1. 156
  2. 157
  3. 158
  4. 159
  5. 160

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。