不動産流通の不動産ニュース一覧

2020/2/5

不動産ニュース 2020/2/5

「心理的瑕疵に関する検討会」が初会合

国土交通省は5日、「不動産取引における心理的瑕疵に関する検討会」の初会合を開いた。取引対象の不動産で死亡事故が発生するなどの「心理的瑕疵」については、取引価格や賃料の下落、取引のキャンセルや遅延、賃貸住宅への高齢者の入居拒否等の原因となるなど、...

不動産ニュース 2020/2/5

ビル・住宅とも好調/東建19年12月期

東京建物(株)は5日、2019年12月期決算(連結)を公表した。当期(19年1月1日~12月31日)は、営業収益3,230億3,600万円(前期比18.2%増)、営業利益524億1,000万円(同12.1%増)、経常利益446億1,100万円(...

不動産ニュース 2020/2/5

オリンピックイヤー後を展望するセミナー

(公財)日本住宅総合センターは2月20日に、「オリンピックイヤー後の住宅市場の展望 ~3大都市圏における新築・中古の需要・価格はどう動くか~」をテーマとしたセミナーを開催する。(株)東京カンテイ上席主任研究員の井出 武氏を講師に招き、さまざまな...

2020/2/4

不動産ニュース 2020/2/4

都心Aクラスビル賃料、リーマン以降の最高値更新

三幸エステート(株)は4日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」(2019年第4四半期(10~12月)版)を公表した。東京都心部のAクラスビル(延床面積1万坪以上、1フロア...

不動産ニュース 2020/2/4

東急不HD、より長期的視点で経営計画策定へ

東急不動産ホールディングス(株)は4日、ザ・キャピトルホテル東急(東京都千代田区)でプレス・カンファレンスを開催。同社代表取締役社長社長執行役員の大隈郁仁氏が、今年度に新たな中長期計画を策定する方針を明らかにした。

不動産ニュース 2020/2/4

重説時のハザード情報提供で千葉市と協定

(一社)千葉県宅地建物取引業協会千葉支部は4日、千葉市と「不動産取引の機会をとらえた防災情報の周知に関する協力協定」を締結した。千葉市では、2019年に発生した台風15号、19号などにより建物の倒壊や土砂災害、浸水被害、長期停電などの被害が発生。

不動産ニュース 2020/2/4

ハトマーク支援機構、家賃保証サービスを強化

(一財)ハトマーク支援機構は3日、家賃保証サービス会社の(株)Casa(東京都新宿区、代表取締役社長:宮地正剛氏)との提携に基づき、同社の主力サービスである「家主ダイレクト」の会員向け提供を開始した。同サービスは、家賃前払いの集金代行をセットし...

2020/2/3

不動産ニュース 2020/2/3

湘南リビングセンター代表、劒持岩夫氏が死去

湘南リビングセンター(株)代表取締役会長で、(公社)神奈川県宅地建物取引業協会元副会長、同協会元小田原支部支部長、(公社)全国宅地建物取引業保証協会元常務理事の劒持岩夫(けんもつ・いわお)氏が1月27日に死去した。享年70。通夜は2月2日、葬儀...

  1. 163
  2. 164
  3. 165
  4. 166
  5. 167

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。