不動産流通の不動産ニュース一覧

2022/3/17

不動産ニュース 2022/3/17

賃貸更新時、27%が「電子サイン」化を希望

不動産情報サービスのアットホーム(株)は17日、「不動産取引における書類のオンライン化・電子サインに関する実態調査」結果を発表した。2020年4月以降に物件を購入または賃貸物件を新規で契約・更新・解約した全国の18~50歳の男女440人を対象に...

2022/3/14

不動産ニュース 2022/3/14

千住地域のにぎわい再生へまちづくりファンド

(一財)民間都市開発推進機構(MINTO機構)は10日、足立成和信用金庫との間で「千住まちづくりファンド有限責任事業組合」を設立したと発表した。国土交通省と同機構が、地域金融機関と連携して行なう「マネジメント型まちづくりファンド支援事業」の一環。

2022/3/11

不動産ニュース 2022/3/11

ケイアイFC、独立支援PJの1号店が開業へ

ケイアイスター不動産(株)の傘下でフランチャイズ事業を手掛けるケイアイネットクラウド(株)は11日、「KEIAI FC」における独立支援プロジェクトによる第1号店「KEIAI港南中央不動産センター」(横浜市港南区)が18日に開業すると発表した。...

2022/3/4

不動産ニュース 2022/3/4

群馬県の人気駅、「高崎」が総合1位に

アットホーム(株)は4日、「アットホーム人気の駅ランキング 群馬県編」を発表した。不動産情報サイト「アットホーム」の賃貸居住用物件においてページビュー数が多い人気の駅をランキング形式でまとめている。

不動産ニュース 2022/3/4

首都圏の住みたい街、郊外の人気高まる

(株)リクルートは3日、「SUUMO住みたい街ランキング2022首都圏版」を発表した。関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の20~49歳の男女を対象に、インターネットで住みたい街(駅)上位3つを選択してもらった。

2022/3/3

2022/3/1

不動産ニュース 2022/3/1

既存M相場価格、首都圏はコロナ禍初期から17%上昇

東京カンテイ(株)は1日、三大都市圏における既存マンションの「相場価格」の推移を分析したレポートを公表した。同社のデータベースより、築5~15年、最寄り駅から徒歩15分以内のマンションから、年間の流通事例数が3戸以上もしくは総戸数の2%以上ある...

  1. 88
  2. 89
  3. 90
  4. 91
  5. 92

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。