グローバル化と不動産投資をテーマにセミナー
JAPAN-REIT.COM運営事務局(アイビー総研(株))は23日、JAPAN-REIT.COMセミナー「不確実性高まるグローバル化の中で不動産投資はどう変わるのか」を開催する。英国の欧州連合からの脱退決定や米国のトランプ政権誕生、地政学リス...
JAPAN-REIT.COM運営事務局(アイビー総研(株))は23日、JAPAN-REIT.COMセミナー「不確実性高まるグローバル化の中で不動産投資はどう変わるのか」を開催する。英国の欧州連合からの脱退決定や米国のトランプ政権誕生、地政学リス...
日本賃貸住宅投資法人(JRH)は15日、2017年3月期決算を発表した。当期(16年10月1日~17年3月31日)は、営業収益83億1,800万円(前期比2.3%増)、営業利益37億4,200万円(同3.9%増)、経常利益30億2,500万円(...
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は27日、マンダリンオリエンタル東京(東京都中央区)で「アウトバウンド不動産投資フォーラム2017」を開催した。フォーラムでは、まず同社グローバルキャピタルマーケッツ ヘッドオブリサーチのデヴィッド・...
国土交通省は24日、7回目となる「不動産投資市場政策懇談会」(座長:牛島総合法律事務所弁護士・田村 幸太郎氏)を開催。不動産投資市場の成長に向けた方策について検討を行なった。
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は20日、2017年第1四半期における世界の商業不動産投資額に関するレポートをまとめた。当期の世界の商業用不動産投資額は、速報ベースで1,340億ドル(前年同期比2%減)となった。
(株)エスクロー・エージェント・ジャパンと、リーウェイズ(株)は、「不動産調査・評価サービス」の開発・提供について、基本合意契約を締結した。今回の基本合意は、リーウェイズが展開する「Gate.」(人工知能を活用し、投資不動産の将来収益予測を行な...
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は6日、世界都市の商業用不動産直接投資額と経済規模を比較・分析したレポート「2017年版JLL不動産投資集中度インデックス 」を発表した。世界150都市を対象とし、各都市の直近3年間(2014~16年...
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人は29日、(株)東京証券取引所インフラファンド市場に上場した。同投資法人は、化石燃料に比して「枯渇の心配がなく」、「どこでも存在しうる」、「CO2をほとんど排出しないクリーンエネルギー」等の特質を有する再生...
グローバル・ワン不動産投資法人(GOR)は22日、資産の取得および賃借の決定を発表した。取得するのは、「明治安田生命大阪御堂筋ビル」(大阪市中央区)の所有権(共有持分50%)と「品川シーサイドウエストタワー」(東京都品川区)の不動産信託受益権(...
シービーアールイー(株)(CBRE)はこのほど、2016年のアジア投資家による対外不動産投資実績を発表した。16年のアジアからの対外不動産投資は中国の投資家が主導。