入居者交え、学生レジデンスの今後を議論/東急不他
東急不動産(株)は23日、学生レジデンス「CAMPUS VILLAGE(キャンパスヴィレッジ)」において、ニューノーマル時代の学生レジデンスを考える「Next CAMPUS VILLAGE」プロジェクトを発足したと発表した。コロナ禍でも学生に安...
東急不動産(株)は23日、学生レジデンス「CAMPUS VILLAGE(キャンパスヴィレッジ)」において、ニューノーマル時代の学生レジデンスを考える「Next CAMPUS VILLAGE」プロジェクトを発足したと発表した。コロナ禍でも学生に安...
住友林業(株)は、京都大学と「宇宙における樹木育成・木材利用に関する基礎的研究」を共同で行なう研究契約を締結。「宇宙木材プロジェクト(通称:LignoStella Project)」をスタートした。
日鉄興和不動産(株)は23日、ニューノーマル時代の“夢の住まい”プランを実現する「DREAM PLAN コンペ」の受賞プランを発表した。同社が推進する「ニューノーマルな住まい・暮らし」に着目したオープンイノベーション型の...
国土交通省はこのほど、「令和2年度サステナブル建築物先導事業(省CO2先導型)」の第2回公募において16件を採択した。省エネ・省CO2に係る先導的な技術を導入した住宅・建築物のリーディングプロジェクトであり、国が建築工事費等の一部を支援している。
アットホーム(株)は21日、「ニューノーマル時代の住まい探し」調査の結果を発表した。住まい探しをしている18~50歳の男女412名を調査した。
(株)Good不動産は、移動店舗サービス「ラク賃たい!」を25日から本格始動すると発表した。コロナ禍の状況下で、店舗までの移動リスクや店舗内接客による感染リスクを最小限に抑えるために、実現化したサービス。
中央日本土地建物グループ(株)は17日、2021年4月1日付で予定している事業別子会社の再編を決定した。今年4月、日本土地建物グループと中央不動産グループが経営統合し、中央日本土地建物グループが設立。
(株)タカラレーベンは「レーベン守谷中央 REALA」(茨城県守谷市、総戸数64戸)を19日より販売する。つくばエクスプレス「守谷」駅から徒歩3分、大型商業施設へも徒歩圏内の立地。
セキスイハイム中四国(株)は17日、新しい生活様式への対応力を高めた「レジリエンス 100 STAY&WORK モデル」を搭載した分譲住宅の販売を開始した。同住宅では、「STAY&WORK」「ステイスタイル」「テレワークスペース...
大阪府住宅供給公社は、「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」に参画し、特定建築者制度を活用して同駅北側に隣接する「枚方団地」(大阪府枚方市、総戸数120戸)の建て替えを行なう。18日、事業提案競技の募集を開始した。