「事前防災に取り組み、脱皮の年に」/木耐協
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は17日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、2019年度第21回全国大会を開催した。冒頭、挨拶に立った小野秀男理事長は「平成10年発足の木耐協は、昨年で20周年を迎え、去年秋の住生活月間には、組...
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は17日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、2019年度第21回全国大会を開催した。冒頭、挨拶に立った小野秀男理事長は「平成10年発足の木耐協は、昨年で20周年を迎え、去年秋の住生活月間には、組...
(株)日本ハウスホールディングスは18日、2018年10月期決算(連結)の決算説明会を開催した。当期(17年11月1日~18年10月31日)の業績については、過去のニュースを参照。
関電不動産開発(株)は、「(仮称)仙台市青葉通超高層タワーマンションプロジェクト」(仙台市青葉区、総戸数90戸)を着工した。同プロジェクトは、地下鉄東西線「青葉通一番町」駅徒歩3分、地下鉄南北・東西線「仙台」駅徒歩10分に位置。
大和ハウス工業(株)は17日、都市型3階建て木造住宅「xevoGran Wood 都市暮らし」の新コンセプト「森が家(もりがいえ)」を発表。同日、品川シーサイド展示場(東京都品川区)でモデルハウスを報道陣に公開した。
(公財)不動産流通推進センターは15日、2018年12月の全国指定流通機構における売買成約状況を公表した。既存マンションの成約件数は5,741件(前年同月比0.64%減)と5ヵ月ぶりにマイナスに転じた。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、木質系ユニット住宅「グランツーユーV(ファイブ)-ZEHモデル」を、26日より全国で発売する。2017年10月に発売した「グランツーユーV」は、子育て世帯の需要が高いことから、同社の木質系住宅のZEH達成率の...
(一社)日本木造住宅産業協会は16日、2018年度「木造ハウジングコーディネーター」資格試験の成績優秀者表彰式を行なった。同資格は、理想の住まいをコーディネートできる住宅営業職・設計職を育成し、木造住宅業界の発展に寄与することを目的に01年から...
ナイス(株)は、共働き・子育て世帯(DIWKS=ダブル・インカム・ウィズ・キッズ)の家事時間を最短にするための水回り・収納の新コンセプト「DIWKS PARFAIT(デュークスパフェ)」を盛り込んだモデルハウスを、1月下旬から販売を開始する住宅...
ポラスグループの中央グリーン開発(株)は12日、販売中の分譲地「パレットコート北越谷フロードヴィレッジ」(埼玉県越谷市、総戸数64戸)で建設していた集会所「南荻島出津自治会館II」の竣工披露イベントを開催。近隣住民をはじめ約300人が参加した。...
(株)エンジョイワークス(神奈川県鎌倉市、代表取締役:福田和則氏)は、空き家再生を担うプロフェッショナルの育成を目指した教育プログラムの提供開始を決定。このほど、プログラム受講者の申込受付を開始した。