三大都市圏の住宅生産を一元化/積水化学
積水化学工業(株)住宅カンパニーは4月1日付で、関東・中部・近畿の三大都市圏の4生産会社を統合する。同社は2014年度より「お客様や地域に開かれた工場」「良質な作業環境の工場」を目的に、全国の8生産工場において、工場の魅力化計画を実施してきた。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは4月1日付で、関東・中部・近畿の三大都市圏の4生産会社を統合する。同社は2014年度より「お客様や地域に開かれた工場」「良質な作業環境の工場」を目的に、全国の8生産工場において、工場の魅力化計画を実施してきた。
大和ハウス工業(株)は23日、猫と暮らすことをコンセプトとした戸建住宅オープンハウス「猫と暮らすまちなかジーヴォ」(千葉県流山市)の一般公開を開始する。同社は現在、変化していく”家族のカタチ”に合わせて多様な住まい方を提...
(一社)住宅長期支援センター(大阪市中央区、理事長:東樋口 護氏)は、2017年初に立ち上げた戸建住宅修繕積立サポートシステム「モリトくん」の制度説明会を、4月13日連合会館(東京都千代田区)で行なう。同システムは、戸建住宅の定期的なメンテナン...
近鉄不動産(株)は、同社初の中古住宅買取再販事業において初めて和風戸建てをリノベーション。18日より販売する。
リストグループは17日、横浜薬科大学と地域交流に関する協定を締結したと発表した。今春から販売を予定している大規模エコタウン「リストガーデンnococo(ノココ)タウン」(横浜市戸塚区、総戸数154戸。
(一社)プレハブ建築協会は16日、報道関係者を対象に2016年度の住宅部会活動状況報告会を実施した。住宅部会は、3つの委員会(プラン推進・CS品質・瑕疵保証基金実施)と、8つの分科会(技術・環境・広報企画・労務安全・公住・展示場・住宅ストック・...
住みごこち・住みごたえ・住みこなし推進研究会(事務局:(株)アキュラホーム住生活研究所)は、第3回シンポジウム「変わる暮らしと住まいのかたち」を29日に東京で、4月15日に大阪で、それぞれ開催する。現代の住まいが抱える問題等について考える機会と...
(株)プレサンスコーポレーションと(株)三栄建築設計は3日、アメリカ合衆国カリフォルニア州において、「(仮称)イングルウッドプロジェクト」に着手すると発表した。米国は先進国の中でも例外的に出生率が高く、今後ジェネレーションY世代(1980年から...
(株)埼玉りそな銀行は、「さいたま『レジリエンス』住宅ローン」の取り扱いを、2日より開始した。浦和美園地区で環境負荷の低い住宅を新築または購入し、併せて電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)、省エネ家電などの購入を検討する顧客が対象。