12月の建設総合統計、出来高総計は微増
国土交通省は16日、2023年12月の建設総合統計を公表した。同月の出来高総計は、5兆1,255億円(前年同月比0.3%増)となった。
国土交通省は16日、2023年12月の建設総合統計を公表した。同月の出来高総計は、5兆1,255億円(前年同月比0.3%増)となった。
国土交通省と環境省は13日、令和5年度「脱炭素都市づくり大賞」の受賞事業を発表した。2030年度ネットゼロを目指す優れた脱炭素型の都市の開発事業を表彰し、脱炭素型の都市づくりを促進することを目的に創設したもので、今回が初開催となる。
国土交通省と厚生労働省は、「令和5年度居住支援全国サミット」をハイブリッド形式で3月11日に開催する。高齢者、生活困窮者、障害者、子育て世帯、刑務所出所者等の住宅確保要配慮者に対する居住支援の強化を図ることが目的。
国土交通省は13日、「マンションストック長寿命化等モデル事業」の成果報告会を開催。会場(主婦会館プラザエフ(東京都千代田区))とオンラインの併用形式で実施。
政府は13日、「都市緑地法等の一部を改正する法律案」を閣議決定した。都市における緑地の良好な都市の緑地環境を実現するために、緑地の質・量両面での確保、再生可能エネルギーの導入やエネルギーの効率的利用等を強力に進め 、良好な都市環境を実現するため...
国土交通省は9日、三菱地所(株)と(株)TBSホールディングスから申請のあった「(仮称)赤坂二・六丁目地区開発計画」(東京都港区)を、国土交通大臣が民間都市再生事業計画として認定したと発表した。計画地は、都市再生特別措置法に基づく都市再生緊急整...
国土交通省は6日、指定確認検査機関等への処分を発表した。処分を受けたのは、ビューローベリタスジャパン(株)、(株)J建築検査センター、(株)住宅性能評価センターの3社。
国土交通省は6日、「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部教授)の5回目の会合を開いた。今回は、既存建築物の販売・賃貸時における省エネ性能表示を中心として検討を進めた。
国土交通省は2日、「マンション標準管理規約」の改正案につき、パブリックコメントを開始した。マンションを巡る「建物」と「居住者」の「2つの老い」の進行に伴う課題に対応する。
国土交通省は1月31日、2023年10月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。