三菱地所、「人権方針」を策定
三菱地所グループは1日、「人権方針」を制定した。グループ企業だけでなく、あらゆるステークホルダーの基本的人権を尊重する責任を果たすことを目的としている。
三菱地所グループは1日、「人権方針」を制定した。グループ企業だけでなく、あらゆるステークホルダーの基本的人権を尊重する責任を果たすことを目的としている。
三菱地所(株)は4月より、東京・丸の内エリアにおいて、ロボットを活用した豊かなまちづくりに向けた取り組みを開始した。まちのサービス向上および運営業務を担うさまざまなロボットを段階的に導入。
三菱地所(株)とラサール不動産投資顧問(株)、三菱UFJリース(株)はこのほど、共同で開発してきたマルチテナント型大型物流施設「ロジポート大阪大正」(大阪市大正区)の竣工式を執り行なった。同施設は、敷地面積約5万5,000平方メートル。
三菱地所(株)は26日、仙台市泉区「泉パークタウン」内で進めている賃貸マンション「(仮称)泉区高森2丁目プロジェクト」(総戸数39戸)に着工した。宮城交通宮城大学線「寺岡六丁目・泉アウトレット」バス停徒歩3分に立地。
三菱地所レジデンス(株)、JR西日本不動産開発(株)、三菱倉庫(株)、安田不動産(株)は17日、「ザ・パークハウス 神戸タワー」(神戸市中央区、総戸数352戸)のモデルルームをグランドオープンする。JR東海道本線「神戸」駅徒歩5分、神戸高速線東...
三菱地所(株)は、農業事業に参入した。農業ベンチャーの(株)オーガニックソイルと合弁で設立した(株)メックアグリに対して2月26日に出資。
三菱地所(株)は9日、大手町・丸の内・有楽町エリアの事業者が、災害時に必要な情報をWEB上で一元的に確認できる「災害ダッシュボード」を使った防災訓練を行なった。同社は、東京都心・臨海地域特定都市再生緊急整備地域・会議の構成員として、大・丸・有地...
三菱地所プロパティマネジメント(株)は、広島市中区に西日本支店を開設した。広島・岡山を中心に、中国・四国・九州地方へ事業範囲を拡大していく。
三菱地所(株)は2月28日、再開発プロジェクト「(仮称)錦二丁目計画」(名古屋市中区)を竣工した。超高層ビル「広小路クロスタワー」の開発と、歴史的建築物「旧名古屋銀行本店ビル」(1926年竣工)の保存・改修工事を実施。
本厚木駅南口地区市街地再開発組合、三菱地所レジデンス(株)、(株)フージャースコーポレーションは1日、「本厚木駅南口地区第一種市街地再開発事業」(神奈川県厚木市)を着工した。同事業では、駅前広場面積を3,460平方メートルから約4,270平方メ...