名古屋の再開発プロジェクト竣工/三菱地所
三菱地所(株)は2月28日、再開発プロジェクト「(仮称)錦二丁目計画」(名古屋市中区)を竣工した。超高層ビル「広小路クロスタワー」の開発と、歴史的建築物「旧名古屋銀行本店ビル」(1926年竣工)の保存・改修工事を実施。
三菱地所(株)は2月28日、再開発プロジェクト「(仮称)錦二丁目計画」(名古屋市中区)を竣工した。超高層ビル「広小路クロスタワー」の開発と、歴史的建築物「旧名古屋銀行本店ビル」(1926年竣工)の保存・改修工事を実施。
本厚木駅南口地区市街地再開発組合、三菱地所レジデンス(株)、(株)フージャースコーポレーションは1日、「本厚木駅南口地区第一種市街地再開発事業」(神奈川県厚木市)を着工した。同事業では、駅前広場面積を3,460平方メートルから約4,270平方メ...
三菱地所(株)は、リニューアル工事を進めている商業施設「Corowa甲子園」(旧イオン甲子園店、兵庫県西宮市)を、4月26日にグランドオープンする。地下2階地上3階建てで、大型食品スーパーやベビー子供生活用品店、生活雑貨店、レディス・メンズファ...
三菱地所レジデンス(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、野村不動産(株)は3月3日、「津田沼 ザ・タワー」(千葉県習志野市、総戸数759戸)のモデルルームをグランドオープンする。JR線「津田沼」駅にペデストリアンデッキで直結(徒歩4分)。
三菱地所(株)はこのほど、東京駅前の大規模再開発「東京駅前常盤橋プロジェクト」(東京都千代田区)のA棟新築工事に着工した。同プロジェクトは、国家戦略特別区域の認定事業。
三菱地所(株)は9日、1月5日に移転した「大手町パークビルディング」(東京都千代田区)内の新本社を報道陣に公開した。同ビルの3~6階(約3,600坪)。
三菱地所(株)は7日、2018年3月期第3四半期決算(連結)を発表した。当期(17年4月1日~12月31日)は、営業収益7,904億5,600万円(前年同期比4.1%減)、営業利益1,433億5,400万円(同4.7%減)、経常利益1,285億...
三菱地所(株)と丸の内熱供給(株)、ブルーイノベーション(株)、(株)Liberawareの4社は6日、自律飛行ドローンによる施設点検の実験を行なった。実験は、「丸の内オアゾ」(東京都千代田区)周辺の地下に所在する、地域の空調用エネルギーを供給...
三菱地所ホーム(株)はこのほど、WEBで建物診断が体験できる「戸建リフォーム建物健康診断」サービスを開始した。顧客の「内装・外装」「水まわり」「耐震性能」「断熱・気密性能」「バリアフリー」「火災時の安全性」の6カテゴリー・29個の質問に対する回...
三菱地所(株)は19日、(株)みずほフィナンシャルグループ、(一社)全国銀行協会との共同事業「(仮称)丸の内1-3計画」(東京都千代田区)を着工したと発表した。同事業は、「みずほ銀行前本店ビル」、「銀行会館」、「東京銀行協会ビル」の3棟を、一体...