12月の不動産価格指数、住宅地のみ下降
国土交通省は28日、2017年12月分の不動産価格指数(住宅)、および同年第4四半期分の不動産価格指数(商業用不動産)を発表した。指数は10年の平均を100としている。
国土交通省は28日、2017年12月分の不動産価格指数(住宅)、および同年第4四半期分の不動産価格指数(商業用不動産)を発表した。指数は10年の平均を100としている。
国土交通省は27日、消費者庁と連携して、サブリース契約トラブル防止に向け、オーナーおよび入居者に対しての注意喚起を行なった。サブリース契約は、事業者がオーナーから物件を一括借り上げすることで、一定の賃料収入が見込める、管理の手間が省けるなどのメ...
国土交通省は28日、「平成29年度 テレワーク人口実態調査」の結果を公表した。今後のテレワークの普及促進策に役立てることを目的に、毎年実施している。
国土交通省が27日に発表した「平成30年地価公示」について、業界団体・企業のトップから以下のようなコメントが発表された(以下、順不同)。(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長伊藤 博氏 (公社)全日本不動産協会理事長原嶋和利氏 (一社)不動産...
内閣府は23日、「地方創生に資する不動産流動化・証券化事例集」を公表した。2017年12月に閣議決定された「まち・ひと・しごと創生総合戦略(2017改訂版)」において、「地方創生に資する不動産流動化・証券化に関する事例集をとりまとめ、地方公共団...
国土交通省は26日、(一財)民間都市開発推進機構(民都機構)が朝日信用金庫(東京都台東区)と「谷根千まちづくりファンド」を設立したと発表した。同省は民都機構と2017年4月、地域金融機関と連携して、一定のエリアをマネジメントしつつ、地域課題の解...
国土交通省は、(株)Katasudde(カタスッデ)から申請のあった民間都市再生整備事業計画について、26日付で都市再生特別措置法の規定により認定した。同事業「旧鹿屋市立菅原小学校活用 ユクサおおすみ海の学校 設立計画」(鹿児島県鹿屋市)では、...
経済産業省は23日、「ZEHロードマップフォローアップ委員会とりまとめ(案)」のパブリックコメントを開始した。ZEHについては、2014年に閣議決定した「エネルギー基本計画」において、「20年までに標準的な新築住宅で、30年までに新築住宅の平均...
国土交通省は23日、「平成29年度 民間住宅ローンの実態に関する調査」結果を公表した。2017年10~12月に、住宅ローンを供給している民間金融機関を対象に28年度の貸出状況等を調査。