新たな省エネ性能表示制度、24年4月施行へ
国土交通省は21日、第2回「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部教授)を開催。表示ルール(素案)等を検討した。
国土交通省は21日、第2回「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部教授)を開催。表示ルール(素案)等を検討した。
東急不動産(株)はこのほど、国内初となる「洋上浮体式太陽光発電」と「自動航行帆船」の技術実証提案が、11月4日付で東京都に採択されたと発表した。オランダとノルウェーにまたがる海運業に根差した洋上浮体式太陽光発電を手掛けるSolarDuck B....
三菱地所(株)は1日、仙台市内に所有する施設で使用する電力を再生可能エネルギー由来の電力の切り替えると発表した。導入する再エネ電力は、東北電力(株)が調達する「RE100」対応の電力。
東急不動産(株)は14日、北海道石狩市の再生可能エネルギー100%で運用するデータセンターの事業化に向け、(株)Flower Communications(東京都中央区、代表取締役:柳川直隆氏)、北海道電力(株)と基本合意書を締結したと発表した...
東急不動産(株)は11日、同社保有の発電所4物件について、FIT制度からFIP制度への切り替え手続きを実施し、認定を受けたと発表した。FIP制度「フィードインプレミアム(Feed-in Premium)」は、FIT制度のように固定価格で買い取る...
MIRARTHホールディングス(株)は8日、2023年3月期第2四半期決算(連結)の説明会を開催。同社代表取締役兼グループCEO兼グループCOOの島田和一氏が各セグメントの業績等を説明した。
東京建物(株)は2日、同社初のBTS型物流施設「T-LOGI本庄児玉」(埼玉県児玉郡)が、10月31日に竣工したと発表した。関越自動車道「本庄児玉」IC約3.3kmに立地。
大和ハウスグループの大和リース(株)は28日、店舗や食堂、休憩所などの厚生施設に利用できるシステム建築商品「ダイワステップF(エフ)」を、11月1日から販売すると発表した。同社の主軸商品として事務所や店舗といった用途で実績を持つ「ダイワステップ...
東急不動産(株)は31日、同社100%子会社の(株)リエネをを取次店として、法人向けの再生可能エネルギー提供サービス「リエネでんき Powered by DG」を、11月1日より開始すると発表した。デジタルグリッド(株)が有するAI技術を活用し...
(株)オープンハウスグループは25日、同社が展開している脱炭素プロジェクトの一環で、太陽光発電事業を開始すると発表した。同社は2021年11月、「TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)」提言に基づく情報開示に伴い、Scope1・2につい...