東京建物の記事一覧

2019/10/2

不動産ニュース 2019/10/2

マンションモデルルーム、完売後も貸し出し継続

スペースレンタルプラットフォームを運営する(株)スペースマーケットは1日、東京建物(株)の分譲マンション「Brillia 品川南大井」(東京都品川区、総戸数73戸)のモデルルーム(同)を2019年12月までの期間限定で時間貸しする。同スペースは...

2019/9/19

不動産ニュース 2019/9/19

令和元年基準地価、業界各トップがコメント

国土交通省が19日に発表した「令和元年 都道府県地価調査」結果を受け、業界団体・企業のトップから以下のようなコメントが発表された(以下抜粋、順不同)。■(一社)不動産協会 理事長 菰田正信氏 ■(一社)不動産流通経営協会 理事長 山代裕彦氏 ■...

不動産ニュース 2019/9/19

超高層ZEH-M実証事業に採択/東建

東京建物(株)は19日、経済産業省「平成31年度 超高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業」において、同社の「(仮称)Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 ブルーミングレジデンス」(東京都多摩市、総計画戸数520戸、33階建て予定)が首...

2019/9/2

2019/8/28

不動産ニュース 2019/8/28

社会課題解決へ、京橋に植物工場/東京建物

東京建物(株)は9月3日、「食」に関わる社会課題解決を目的とした実証実験・社会実装の場となる「TOKYO FOOD LAB(トーキョーフードラボ)」をオープンする。東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩2分、都営浅草線「宝町」駅徒歩2分など。

2019/8/23

不動産ニュース 2019/8/23

東建、自社マンションユーザー向けにクレカ

東京建物(株)は、(株)三越伊勢丹ホールディングスの子会社(株)エムアイカードと連携し、クレジットカード「東京建物 Brillia MICARD+」を9月から発行する。東京建物の分譲マンションシリーズ「Brillia」の所有者や居住者、購入検討...

2019/8/15

不動産ニュース 2019/8/15

「HARUMI FLAG」1期2次は11月から

三井不動産レジデンシャル(株)などディベロッパー10社(※)は15日、「HARUMI FLAG」(東京都中央区)の1期2次販売を11月中旬に開始すると発表。事前案内会を9月14日から開催する。

2019/8/7

不動産ニュース 2019/8/7

「HARUMI FLAG」第1期販売、最高71倍

三井不動産レジデンシャル(株)などディベロッパー10社(※)は7日、「HARUMI FLAG」(東京都中央区)の分譲住戸第1期の販売状況を発表した。東京都中央区晴海の約13haの敷地に、分譲・賃貸合わせて23棟の住宅棟(総戸数5,632戸)と商...

2019/8/2

不動産ニュース 2019/8/2

売上高2ケタ増/東建19年12月期2Q

東京建物(株)は2日、2019年12月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(19年1月1日~6月30日)は、営業収益1,862億8,500万円(前年同期比30.9%増)、営業利益323億8,000万円(同10.0%増)、経常利益289億9,...

2019/7/31

不動産ニュース 2019/7/31

五反田のビルを取得/東京建物

東京建物(株)は、大日本印刷(株)が保有する「DNP五反田ビル」(東京都品川区)を信託財産とする信託受益権に係る売買契約を締結した。JR山手線・都営浅草線「五反田」駅徒歩6分、大日本印刷が自社利用する築13年のオフィスビル。

  1. 25
  2. 26
  3. 27
  4. 28
  5. 29

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。