ZEH対応可能な賃貸住宅の新商品/大東建託
大東建託(株)は、ZEH Orientedを標準としたカップル・ファミリー向け賃貸住宅「NEW RiSE(ニューライズ)」の販売を、5月2日より開始する。住宅性能表示制度の省エネルギー等級最上位の「断熱等性能等級5」「一次エネルギー消費量等級6...
大東建託(株)は、ZEH Orientedを標準としたカップル・ファミリー向け賃貸住宅「NEW RiSE(ニューライズ)」の販売を、5月2日より開始する。住宅性能表示制度の省エネルギー等級最上位の「断熱等性能等級5」「一次エネルギー消費量等級6...
住友林業(株)は26日、賃貸集合住宅「Forest Maison(フォレスト メゾン)」で全棟でのZEH-M(ゼッチマンション)化を推進すると発表した。国が進めるBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)の最高ランク5つ星に対応する仕様を標準と...
三井不動産レジデンシャル(株)および三菱地所レジデンス(株)は、「(仮称)港区三田一丁目計画」(東京都港区、総戸数1,002戸)の名称を「三田ガーデンヒルズ」に決定。25日にオフィシャルサイトを開設した。
ミサワホーム(株)は、木質系工業化住宅の最上位ブランド「CENTURY」の新商品として、ZEH・LCCM住宅「CENTURY 蔵のある家 ZEH ADVANCE」を29日に発売する。斜線制限などの敷地条件に対応しながら大容量の太陽光発電システム...
積水ハウス(株)は20日、2021年度の同社新築戸建てのZEH比率が受注ベースで過去最高の92%に達したと発表した。累積では3月末時点で6万9,163戸となった。
大和ハウス工業(株)は21日、ウェブ限定の戸建住宅商品「Lifegenic(ライフジェニック)」に平屋タイプを追加する。ライフジェニックは、2019年11月に2階建て商品として発売。
長谷工グループは15日、今後開発する新築マンションのZEH化を推進すると発表。2022年度以降に設計着手するすべての分譲マンション・自社保有賃貸マンションでZEH-M Orientedを標準採用する。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、賃貸集合住宅「Letoit AZ『ZEH-M』モデル」の販売を、22日より開始する。これまで取り組んできた賃貸集合住宅のZEH対応をさらに強化。
大阪ガス都市開発(株)は15日、同社が展開する分譲マンションブランド「シーンズ」でZEH-M Orientedを標準採用すると発表した。これまでも同ブランドでは、環境性能評価システム「CASBEE」Aランクや低炭素建築物の認証の取得を推進。