静岡のマンション、高層ZEH-M実証事業に/大和ハ
大和ハウス工業(株)は14日、経済産業省資源エネルギー庁の「高層ZEH-M実証事業」に、分譲マンション「(仮称)プレミスト稲川三丁目」(静岡県静岡市、総戸数29戸)が採択されたと発表した。同事業は、集合住宅のZEH化を促進する設計ガイドライン策...
大和ハウス工業(株)は14日、経済産業省資源エネルギー庁の「高層ZEH-M実証事業」に、分譲マンション「(仮称)プレミスト稲川三丁目」(静岡県静岡市、総戸数29戸)が採択されたと発表した。同事業は、集合住宅のZEH化を促進する設計ガイドライン策...
東京建物(株)は15日、経済産業省の「平成30年度高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業」に採択された新築分譲マンション「ブリリア弦巻」(東京都世田谷区、総戸数72戸)のモデルルーム事前案内会を開始する。同事業は、集合住宅をZEH化するた...
(株)大京は3日、経済産業省の「平成30年度高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業」として、大京グループ(大京と(株)穴吹工務店)から10事業が採択されたと発表した。経済産業省の実証事業は、集合住宅のZEH化を推進するための設計ガイドライ...
(株)長谷工コーポレーション、三菱ケミカルインフラテック(株)、(株)コロナは共同で、集合住宅ZEH(ZEH-M)向けのエアコン付きヒートポンプ床暖房を開発した。ヒートポンプを内蔵した室外ユニットに、エアコンと床暖房を組み合わせた商品で、夏はエ...
ナイス(株)は、京都パルスプラザ(京都市伏見区)で、「住まいの耐震博覧会」と「木と住まいの大博覧会」を、8月25~26日の2日間開催する。「安全・安心」「健康・快適」「住まいの情報」「工法・設計」「これからの家づくり」の5つのテーマに沿ったブー...
(一社)住宅生産団体連合会は27日、消費税率10%引上げに伴う住宅需要落ち込み防止対策についての要望をとりまとめた。住宅にかかる消費税については、現時点でも欧米先進国と比較すると高率であることから、速やかに軽減税率を適用すべき、とした。
集合住宅のZEH化遮る高い壁「ZEH」とは、暮らしで使う一次エネルギー(冷暖房、照明、給湯など)を、住宅設備機器や断熱性能の向上等による「省エネ」と太陽光発電や家庭用燃料電池等による「創エネ」で相殺(ゼロに)できる住宅のこと。国は2020年まで...
(株)富士経済は24日、近年、商用化に向けた取り組みが活発化している新型・次世代太陽電池市場についての調査結果を発表した。調査対象は、新型・次世代太陽電池を商用化している企業、あるいは商用化に目途をつけた国内および海外企業21社。
(株)大京は10日、「ライオンズ芦屋グランフォート」(兵庫県芦屋市、総戸数79戸)が、経済産業省の定める「Nearly ZEH-M(ニアリーゼッチマンション)」として、BELS評価書を取得した。同物件は、阪急神戸線「芦屋川」駅徒歩17分に立地。
積水化学工業(株)は、鉄骨系ユニット住宅の新型「パルフェ」を、21日より発売する。「パルフェ」は、1983年の発売以来、累計23万棟超の建築実績を持つセキスイハイムの基幹商品。