全宅管理、空室再生やICT化などでセミナー
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会傘下の(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)は3日、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区)でセミナーを開催。協会会員や賃貸管理会社関係者など、130名超が参加した。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会傘下の(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)は3日、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区)でセミナーを開催。協会会員や賃貸管理会社関係者など、130名超が参加した。
東京建物不動産販売(株)は4日より、イタンジ(株)が提供する賃貸物件のWeb申込受付システム「申込受付くん」の利用を開始した。「申込受付くん」は、賃貸物件の入居申し込みをデジタル化するツール。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は2日、「新生活応援キャンペーン」をスタートした。Twitterもしくはキャンペーンサイトから応募すると、抽選で選べる電子マネーギフト「EJOICA」1万円分を50名に、1,000円分を500名にプレゼント...
国土交通省は29日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会委員による初の勉強会を開いた。2021年3月の閣議決定を予定している「新しい住生活基本計画(全国計画)」の策定にあたっては、見直しの視点とされている「ストック」「居住者」「産業・新技術」「まち...
大東建託(株)は28日、シンガポールのJustCo Holdings Pte. Ltd社(以下、JustCo)と合弁会社を設立し、「JustCo」ブランドを活用し日本国内でフレキシブル・ワークスペース事業に本格進出すると発表した。フレキシブル・...
三菱地所(株)は25日より、物流施設事業においてAI解析技術を活用し、倉庫運営に対するコンサルティングにつなげるための実証を開始した。同社は近年、倉庫内における適切な作業員配置や効率的なレイアウトといった、倉庫内運営の最適化に関する相談をテナン...
ピタットハウスネットワーク(株)は27日、同社の直営・加盟店(ネットワーク)店舗を対象とした「2019ピタットハウス接客コンテスト」の準決勝・決勝戦を行なう全国大会を、ベルサール東京日本橋(東京都中央区)で開催した。同コンテストは、02年よりス...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は27日、「大都市圏オフィス需要調査2019秋」を公表した。10月にザイマックスグループで管理運営するオフィスビルのテナント企業と(株)ザイマックスインフォニスタの取引先企業、合計3,536社を対象に調査した。
(公財)日本住宅総合センターは12月12日に、「今後の外国人向け賃貸住宅ビジネスの可能性~『特定技能』制度概要 、急増する外国人の受入方法 ~」と題したセミナーを開催する。特定技能の制度では、受け入れ企業に住宅確保や生活サポートなどが求められる。
(株)エヌアセットは、グループ会社の「N-ASSET VIETNAM COMPANY LIMITED(エヌアセットベトナム)」(ベトナム・ホーチミン市、代表取締役社長:西村武将氏)が、2020年2月にベトナム・ビンズン省に支店を開設すると発表し...