賃貸仲介・管理の記事一覧

2017/6/19

不動産ニュース 2017/6/19

福岡市に九大生向け賃貸マンション/日土地

日本土地建物(株)は19日、学生用マンション「(仮称)九大学研都市プロジェクト」(福岡市西区、総戸数126戸)を着工した。同計画は、九州大学のキャンパス移転を契機とする学生用マンションの需要を見据えて事業化したもの。

不動産ニュース 2017/6/19

優れた取り組みを行なう社員を表彰/クラスコ

(株)クラスコは、社内表彰イベント「クラデミ―アワード」を7月4日に開催する。優れた取り組みを行なう社員を称賛しモチベーションを上げることと、「個人の知恵」を共有し「知識の知恵」に変えることで、会社全体の能力を底上げすることが目的。

2017/6/16

不動産ニュース 2017/6/16

モニターを介し、店舗間でIT接客/大京穴吹不

(株)大京穴吹不動産は16日、「店舗間IT接客(遠隔地所有者接客対応)」のデモンストレーションを報道陣に公開した。1日より導入した「店舗間IT接客」は、これまで顧客が現地まで出向くか、現地担当者と電話相談するかに限られていた、遠隔地の不動産売買...

2017/6/15

不動産ニュース 2017/6/15

神田駅近くにコワーキングスペースオープン

(株)リビング・エージェント(東京都品川区、代表取締役:阪谷泰之氏)は15日、会員制オフィスラウンジ「C-Lounge神田」(東京都千代田区)をマスコミなどに公開した。賃貸仲介、プロパティマネジメント事業などを手掛ける同社が、「ビズコンフォート...

2017/6/13

2017/6/9

不動産ニュース 2017/6/9

民泊新法が成立。管理者、仲介者に登録制度

訪日外国人旅行者が急増する中、多様化する宿泊ニーズに対応して急速に普及が進む「民泊」について、その健全な普及を目的に民泊事業を実施する際の一定のルールを定めた「住宅宿泊事業法(民泊新法)案」が9日、参議院で可決・成立した。住宅宿泊事業者に対して...

2017/6/8

不動産ニュース 2017/6/8

新住宅セーフティネット制度説明会、7月3日から

国土交通省は7月3日より、「新たな住宅セーフティネット制度」に関する説明会を、全国主要都市にて開催する。同制度は、民間賃貸住宅や空き家等を活用し、子育て世帯や高齢者世帯等の住宅確保要配慮者に向けた住宅セーフティネット機能を強化する取り組み。

2017/6/7

2017/6/5

不動産ニュース 2017/6/5

長谷工アネ、中部電力と電力・ガス販売で提携

(株)長谷工アネシスはこのほど、中部電力(株)と首都圏における一般家庭向け電力販売と、中部エリアにおける一般家庭向けガス販売に関する業務提携契約を締結した。中部電力は、東京電力パワーグリッド(株)供給エリアで、従量電灯B・Cに比べ低料金の電気料...

  1. 217
  2. 218
  3. 219
  4. 220
  5. 221

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。