「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」を拡充
東京都は29日、外国人向けに賃貸借のルールやマナーについてまとめたリーフレット「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン概要版」に、新たに「ベトナム語版」「タガログ語版」「ネパール語版」を追加した。同冊子は、2019年より作成しているもの。
東京都は29日、外国人向けに賃貸借のルールやマナーについてまとめたリーフレット「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン概要版」に、新たに「ベトナム語版」「タガログ語版」「ネパール語版」を追加した。同冊子は、2019年より作成しているもの。
国土交通省は29日、「『ひと』と『くらし』の未来研究会 Season3」の5回目の会合を開催。とりまとめに向けて議論した。
三井不動産レジデンシャル(株)は23日、27日に開業するアクティブシニア層向けのシニアレジデンス「パークウェルステイト」の第3弾「パークウェルステイト千里中央」(大阪府豊中市、居室数:548室)を報道陣に公開した。2019年6月年開業の「浜田山...
シービーアールイー(株)は22日、豪州の不動産テック企業であるINSPACE社と日本におけるパートナーシップを締結すると発表した。ISPACEは、デジタルツイン、3Dスタッキング、不動産物件の360度バーチャルツアーなどを専門に展開。
アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は22日、2022年第4四半期(10~12月)のマンション賃料インデックスを発表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料情報を基に、09年第1四半期を基準に指数化。
旭化成ホームズ(株)シニア事業推進部およびシニアライフ研究所は、運営するシニア向け賃貸住宅「へーベルVillage(ヴィレッジ)」の入居者を対象に、2022年4月より同シリーズで導入を開始したサービス「安心・安全・健康長寿応援メソッド」の効果等...
東京都住宅供給公社(JKK)は20日、小金井市と「高齢者等の見守りに関する協定」を締結したと発表した。JKKは、2012年から同様の協定を都内各自治体と提携している。
日鉄興和不動産(株)と(株)リビタは17日、両社の協業により開発・運営する賃貸住宅「Well‐Blend板橋大山」(東京都板橋区、総戸数116戸)を報道陣に公開した。同物件は、東武東上線「下板橋」駅徒歩10分、同線「大山」駅および都営三田線「板...
近鉄不動産(株)と近畿日本鉄道(株)は16日、賃貸ガレージハウス「K・BLOC HARINAKANO」(大阪市東住吉区、総戸数5戸)の着工を発表した。近鉄高架下の賃貸ガレージハウス「K・BLOC」シリーズ第2弾となる。
(株)学生情報センターは15日、今月末入居開始予定の学生向けレジデンス「かわしん百合丘ビル」(川崎市麻生区、総戸数86戸)を関係者に公開した。川崎信用金庫が創立100周年記念事業として建設した、同社職員と学生向けレジデンス。