野村不HD、仲介・CRE部門で新会社
野村不動産ホールディングス(株)は29日、仲介・CRE部門の新会社「野村不動産ソリューションズ(株)」を、4月1日に発足すると発表した。同社の仲介・CRE部門は、野村不動産(株)が法人仲介事業、野村不動産アーバンネット(株)が住宅流通事業、投資...
野村不動産ホールディングス(株)は29日、仲介・CRE部門の新会社「野村不動産ソリューションズ(株)」を、4月1日に発足すると発表した。同社の仲介・CRE部門は、野村不動産(株)が法人仲介事業、野村不動産アーバンネット(株)が住宅流通事業、投資...
イタンジ(株)は25日、賃貸不動産仲介会社向けの顧客管理・自動追客システム「ノマドクラウド」のビデオ通話機能を1社当たり1,000分/月まで無料開放すると発表。非対面での接客をサポートする。
(一社)不動産テック協会(RET)は28日、「2021年不動産テック業界はどうなるのか!」と題した新年座談会をウェビナー形式で開いた。ウェビナーでは、20年の日米の不動産市場について代表理事の赤木正幸氏と巻口成憲氏がそれぞれ振り返った。
ヒューリック(株)は28日、2020年12月決算(連結)を発表した。当期(20年1月1日~12月31日)は、売上高3,396億4,500万円(前期比4.9%減)、営業利益1,005億9,600万円(同13.8%増)、経常利益956億2,700万...
(株)日本エスコンは28日、2020年12月期決算(連結)を発表した。当期(20年1月1日~12月31日)は、売上高773億800万円(前期比7.2%増)、営業利益122億200万円(同5.5%減)、経常利益111億6,400万円(同5.5%減...
国土交通省は26日、「賃貸住宅管理業法の施行に向けた検討会」(座長:明海大学不動産学部学部長・中城康彦氏)の4回目となる会合を開催。同法に基づく「賃貸住宅管理業者登録制度」の各種登録要件、業務管理者の要件や分別管理の方法、定期報告等、登録事業者...
国土交通省は25日、「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験に関する検証検討会」(座長:中川雅之氏(日本大学経済学部教授))の7回目となる会合を開催。個人を含む売買取引におけるIT重説について、4月にも本格運用を開始すると明らかにした。
NTT都市開発(株)は21日、同社住まいブランド「Wellith(ウエリス)」において、新たに都市型賃貸マンションシリーズ「Wellith URBAN(ウエリスアーバン)」を展開すると発表した。第1号物件「Wellith URBAN中野坂上」(...
京急不動産(株)は21日、アットホーム(株)が提供する賃貸物件の入居申込をオンラインで行なえる「スマート申込」を首都圏エリアで導入すると発表した。近年、不動産業界では、賃貸借契約の電子化が推進されており、入居申し込みや重要事項説明などのオンライ...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、賃貸物件の入居申込をオンライン上で行なえる「スマート申込」において、新たに家賃債務保証会社7社と連携したと発表した。「スマート申込」は、パソコンやスマートフォン、タブレット端末等のデバイスを用いて...