女性活用に積極的な企業多数/日管協
(公財)日本賃貸住宅管理協会レディース委員会は14日、「不動産業界で働く女性の就労状況アンケート調査報告書」(中間とりまとめ)を発表した。日管協会員企業にメール配信し、WEBフォームにて回答を依頼。
(公財)日本賃貸住宅管理協会レディース委員会は14日、「不動産業界で働く女性の就労状況アンケート調査報告書」(中間とりまとめ)を発表した。日管協会員企業にメール配信し、WEBフォームにて回答を依頼。
(株)不動産経済研究所は15日、10月度の首都圏の建売住宅市場動向を公表した。同月の新規発売戸数は419戸(前年同月比36.8%減)。
(株)不動産経済研究所は15日、2017年10月の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の発売は2,817戸(前年同月比3.0%減)。
(株)不動産経済研究所は15日、2017年10月の近畿圏マンション市場動向を発表した。同月の発売は1,465戸(前年同月比16.0%増)と、2ヵ月連続で前年同月を上回った。
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は15日、世界主要都市のオフィス賃料動向を示す独自の分析ツール「不動産時計(プロパティクロック)」の2017年第3四半期分を発表した。賃料動向を時計に見立て、その都市の賃料が「賃料下落の加速」「賃料下...
シービーアールイー(株)(CBRE)は14日、2017年第3四半期の投資市場動向を発表した。調査時期は9月19日~10月6日で、対象はアレンジャーやレンダー、ディベロッパー・不動産賃貸会社、アセットマネージャーなど。
(株)矢野経済研究所は15日、国内のシェアリングエコノミー(共有経済)市場の調査結果を発表した。調査期間は4~10月。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会・不動産総合研究所はこのほど、「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書」の10月1日時点の数値を発表。3ヵ月前と比較した現状と、現状と3ヵ月後の見通しの不動産価格・取引の動向を調査し、その結果を指数(DI)...
不動産関連の比較査定サイト「スマイスター」を運営する(株)シースタイルは、11月18日の「住宅リフォームの日」に合わせて実施したアンケート調査結果を発表した。調査対象は住宅売却予定で同社サイトを利用した成人男女144人。
(株)ビルディング企画は10日、2017年10月度の全国6大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査結果を発表した。東京主要5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の100坪以上のビルの平均空...