住宅価格指数、首都圏総合が8ヵ月連続の上昇
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、2024年8月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が124.28(前月比0.15%上昇)と、8ヵ月連続で上昇した。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、2024年8月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が124.28(前月比0.15%上昇)と、8ヵ月連続で上昇した。
(株)And Doホールディングスは30日、帝国ホテル大阪(大阪市北区)で18回目となる「ハウスドゥ全国FC大会」を開催した。大阪で全国大会を開催するのは初めて。
静岡ガス(株)は29日、グループ会社でリフォームを手掛ける静岡ガスリビング(株)が空き家の買取再販を手掛ける(株)Sweets Investment(静岡市駿河区、代表取締役社長:玉木 潤一郎氏)の全株式を取得したと発表した。Sweets In...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は29日、同社ネットワークにおける2024年9月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。同社の不動産情報サイトで消費者向けに登録・公開された物件の1戸当たりの売り希望価格を...
(一社)不動産流通経営協会は29日、2024年度の「不動産流通業に関する消費者動向調査」結果を発表した。ファミリー層の住宅取得行動等を把握する目的で1991年から実施しており、今回で29回目。
不動産ポータルサイト各社(アットホーム(株)、(株)リクルート、(株)LIFULL)は28日、省エネ性能を設備や建具ごとに評価する「省エネ部位ラベル」の表示を、11月1日に開始すると発表した。2024年4月に施行された「建築物の販売・賃貸時のエ...
国土交通省は28日、「不動産情報ライブラリ」の新規データとして、同省都市局作成の「地形区分に基づく液状化の発生傾向図」を追加すると発表した。追加日は10月30日。
「広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」が25日、閣議決定した。改正法は、5月22日に公布されていた。
野村不動産ホールディングス(株)は25日、2025年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(2024年4月1日~9月30日)は、売上高3,813億4,300万円(前年同期比3.5%増)、営業利益683億6,300万円(同11.4%増)、事...
(株)東京カンテイは24日、2024年9月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の70平方メートル換算価格は4,809万円(前月比2.2%上昇)となり、引き続き上昇。