首都圏賃貸、成約件数9ヵ月連続の減少
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける2019年8月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約件数は1万2,646件(前年同月比10.2%減)と、9ヵ月連続で減少した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける2019年8月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約件数は1万2,646件(前年同月比10.2%減)と、9ヵ月連続で減少した。
(株)さくら事務所は18日、6月下旬にオープンした管理良好な既存マンションのポータルサイト「BORDER5」に関する記者発表を開催した。マンション管理組合向けコンサルティング事業を行なう同社が、総会への出席率や管理費の徴収状況といった「組合運営...
(公社)全日本不動産協会は19日、10月1日に実施する「全国一斉不動産無料相談会」の概要を公表した。同相談会は今回で2回目。
「地域で働く不動産屋さんによる情報交換会」(通称:ジバコー)の16回目となる会合が、18日に開催され、不動産会社の実務者中心に約40人が参加した。同会は、地域密着営業の中小不動産会社、物件オーナー、不動産関連事業者などが集まり、不動産業界関連で...
(株)不動産経済研究所は17日、2019年8月度の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,819戸(前年同月比21.1%増)と増加。
(株)東京カンテイは17日、2019年8月の三大都市圏分譲マンション賃料月別推移を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出している。
(株)不動産経済研究所は17日、2019年8月度の近畿圏マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,341戸(前年同月比2.7%減)と3ヵ月ぶりに前年同月を下回った。
(一財)日本不動産研究所は12日、「住宅マーケットインデックス2019年上期」の調査結果を発表した。アットホーム(株)と(株)ケン・コーポレーションが提供した賃貸・分譲マンション事例データを、東京23区の新築・既存(築10年)マンションを、大型...
(一社)日本ホームステージング協会は12日、浜松町東京會舘(東京都港区)で「ホームステージングフォーラム2019」を開催。ホームステージングの普及を目的としたビジネスモデル特許を出願したことを明らかにした。
(公財)不動産流通推進センターは17日、「地域価値の向上に資する 不動産ストック活用事例と考え方」を発売する。空き家・空き地が増える中、不動産会社による活用提案などの取り組みが重要であると、明海大学で全国の取組事例について共同研究をしてきた。