マンションリフォームM試験、申込受付を開始
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、32回目となる「マンションリフォームマネージャー試験」の申込受付を開始した。今年の試験は10月1日(日)、全国5会場(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)で実施する。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、32回目となる「マンションリフォームマネージャー試験」の申込受付を開始した。今年の試験は10月1日(日)、全国5会場(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)で実施する。
(公社)インテリア産業協会は18日、「第41回インテリアコーディネーター資格試験」の申込受付を開始した。同試験は、インテリア(家具、ファブリックス、照明器具、住宅設備等)に関する幅広い商品知識を持ち、インテリア計画や商品選択のアドバイスなどを行...
(一社)不動産証券化協会は19日に第134回理事会を開催し、「令和6年度制度改善要望」と「令和6年度税制改正要望」を決定した。制度改善要望では、投資法人が税会不一致による二重課税の解消手段として、利益超過分配を行なう場合に、「一時差異等調整引当...
(一社)リノベーション協議会(東京都渋谷区・理事長:山本卓也氏)は8月1日より、第2回「リノベーションコーディネーター資格制度」の申込受付を開始する。既存住宅流通とリノベーションの提供に必要な知識を総合的に学べる講習資格と試験をセットで実施する。
6月30日に行なわれた定時総会で、(公社)全日本不動産協会の新理事長に選任された中村裕昌氏が19日、専門誌記者と会見した。中村氏は「当協会は、昭和27年の宅建業法制定と共に設立された団体であり、約70年前の設立当初から、宅建業法の発展と国民の安...
(公財)不動産流通推進センターは19日、令和5(2023)年度「不動産コンサルティング技能試験」の申込受付を開始した。試験日は11月12日(日)。
(公財)日本賃貸住宅管理協会のサブリース事業者協議会は14日、第15回通常総会を開催。2023年度の事業計画や収支予算等を決議した。
高齢者住宅支援事業者協議会は14日、学士会館(東京都千代田区)において「いいもの大賞」授賞式を開催した。「いいもの大賞」とは、「優れて、広まってほしい製品やサービス」を発掘し、世の中に広く紹介する目的に、今年度より設けられた表彰制度。