宅建業法改正に係る「既存住宅状況調査技術者」講習制度を創設/国交省
国土交通省は3日、既存住宅の媒介時に住宅状況調査(インスペクション)についての報告・説明等を義務付ける宅建業法改正(2018年4月1日施行)に係る、「既存住宅状況調査技術者」講習制度の登録規程および「既存住宅状況調査方法基準」を公布、即日施行し...
国土交通省は3日、既存住宅の媒介時に住宅状況調査(インスペクション)についての報告・説明等を義務付ける宅建業法改正(2018年4月1日施行)に係る、「既存住宅状況調査技術者」講習制度の登録規程および「既存住宅状況調査方法基準」を公布、即日施行し...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は12日、9月23日の「不動産の日」に合わせて実施した「不動産の日アンケート調査」結果を発表した。日本在住の20歳以上の男女を対象に、2016年9月11日から10月31日の期間、インターネット調査したもので、...
社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(部会長:中田裕康・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は26日、29回目となる会合を開き、建物状況調査(インスペクション)の活用等を柱とした宅地建物取引業法改正施行に係るインスペクションの実施方法等につい...
宅地建物取引業法の一部を改正する法律の施行期日を決める政令案が、20日閣議決定した。2016年6月3日に公布された宅地建物取引業法の一部を改正する法律において、建物状況調査(インスペクション)関係の規定について公布の日から2年以内、それ以外の規...
国土交通省は9日、28回目となる社会資本整備審議会産業分科会不動産部会を開催。5月に成立した改正宅地建物取引業法に盛り込まれた、インスペクションに関する内容について検討・意見交換した。
国土交通省は13日、第27回社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(部会長:東京大学大学院法学政治学研究科教授・中田裕康氏)を開催した。既存住宅流通市場の活性化等を目的に改正され、6月に公布された宅地建物取引業法を踏まえ、改正法施行に向けてイン...