東建、脱炭素型のまちづくり推進へ慶大と共同研究
東京建物(株)は8日、慶應義塾大学SFC研究所との間で、都心市街地における脱炭素型持続可能なまちづくりに関する共同研究契約を締結。八重洲・日本橋・京橋エリアを対象とした共同研究「M-NexT(エム・ネクスト)」を開始したと発表した。
東京建物(株)は8日、慶應義塾大学SFC研究所との間で、都心市街地における脱炭素型持続可能なまちづくりに関する共同研究契約を締結。八重洲・日本橋・京橋エリアを対象とした共同研究「M-NexT(エム・ネクスト)」を開始したと発表した。
野村不動産(株)は7日、住宅購入検討者向けの新サービス「プラウドオンラインサロン<首都圏エリア>」を開始したと発表した。同サービスは、住宅購入のための基本的なノウハウから、同社が首都圏で展開する新築分譲シリーズ「プラウド」の全物件の情報をまとめ...
(株)リクルートは1日、「引っ越ししたいと思った瞬間ランキングー引っ越し調査2021ー」の結果を公表した。直近1年以内に引っ越し会社を利用して転居し、かつ「引っ越し先の物件選び・荷造り・引っ越し会社への見積依頼・引っ越し会社の決定」のすべてに関...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は31日、入居者向け新サービス「入居者向けアプリ(お住まいチャンネル)」の提供を開始した。同社では2016年より、煩雑な管理業務を一元管理できる「賃貸管理システム」を提供し、管理会社の業務効率化や生産性の向...
日本管理センター(株)は26日、2021年12月期第2四半期決算(連結)説明会をオンライン開催した。当期(21年1月1日~6月30日)は、売上高255億3,300万円(前年同期比10.3%増)、営業利益10億8,200万円(同5.8%増)、経常...
積水ハウス(株)は30日、外出先からの住宅設備の遠隔操作を可能にするサービス「PLATFORM HOUSE touch (プラットフォームハウスタッチ)」の販売を開始する。同社が推進してきた「プラットフォームハウス構想」の一環。
三菱地所パークス(株)、三菱地所(株)、三菱地所リアルエステートサービス(株)は25日、駐車場管理クラウドシステム「CREPE」を構築したと発表した。駐車場利用者の利便性向上を目的に、ユーザーID・車両ID・店舗利用データを、駐車場自動精算機や...
ケイアイスター不動産(株)は23日、グループ会社Casa robotics(株)が販売する規格型平屋注文住宅「IKI(イキ)」のアプリ「ヒラヤー」の会員登録数が1,000件を突破したと発表した。「ヒラヤー」は、顧客に合った平屋建て住宅の提案から...
セキスイハイム東北(株)は、体感型ショールーム「ハイムギャラリーパーク盛岡」(岩手県盛岡市)を、9月18日にオープンする。セキスイハイムグループでは、家づくりに必要な情報を分かりやすく提供することを目的に、体感型ショールームの展開を加速させてい...