既存物件を“アート”で再生
1日、千葉県松戸市に所在する「MADマンション」「PARADISE AIR」の見学会が開催された。同市プロモーション担当室により、松戸の魅力を発信することを目的に実施されたもので、クリエイティブなまち「松戸」の象徴的物件として紹介された。
1日、千葉県松戸市に所在する「MADマンション」「PARADISE AIR」の見学会が開催された。同市プロモーション担当室により、松戸の魅力を発信することを目的に実施されたもので、クリエイティブなまち「松戸」の象徴的物件として紹介された。
大和ハウス工業(株)は1日、WEB限定の戸建て住宅商品「Lifegenic(ライフジェニック)」の販売を開始した。サイト上で衣食住に関する6つの質問に答えるだけでライフスタイルを診断。
相鉄不動産(株)と伊藤忠都市開発(株)は10月31日、横浜市との間で「十日市場センター地区22街区」(横浜市緑区)の住宅開発に係る、事業実施協定及び土地(私有地)売買仮契約を締結した。同事業は、緑区十日市場町周辺地域の課題解決を目的に、十日市場...
東京23区ほどの国土に564万人あまりが暮らす都市国家シンガポール。華人(中国人)が74%と過半数を占めるが、マレー系、インド系のほか多数の外国人が住む、民族と言語、宗教が入り交じる複合社会だ。
小田急電鉄(株)は31日、2020年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(19年4月1日~9月30日)は、営業収益2,617億6,600万円(前年同期比1.7%増)、営業利益256億5,700万円(同12.9%減)、経常利益249億70...
国土交通省は30日、不動産価格指数2019年7月分(住宅)および第2四半期分(商業用不動産)を発表した。指数は、10年の平均を100としている。
東急不動産(株)は30日、「白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区)の参加組合員幹事企業に選定されたと発表した。計画地は、東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅より徒歩3分、先行再開発が進む白金高輪エリアの中心地に位置。
大和ハウス工業(株)は29日、1970年代の大規模開発「上郷ネオポリス」(横浜市栄区、総戸数868戸)の再生に向けた取り組みとして、コンビニエンスストアを併設したコミュニティ施設「野七里テラス」をオープンした。「上郷ネオポリス」は、JR「港南台...
(一社)住宅生産団体連合会は、2019年度3回目の「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。四半期に一度、過去3ヵ月の実績と今後3ヵ月の見通しを前年同期と比較して結果を指数化しているもの。
ミサワホーム(株)は29日、国立研究開発法人宇宙航空開発機構(JAXA)、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立極地研究所、(株)ミサワホーム総合研究所とともに、南極での実証実験に取り組む「南極移動基地ユニット」を、報道陣に公開した。4...