横浜の分譲戸建てに入居者専用共用施設
野村不動産(株)は2日、分譲戸建て「プラウドシーズン横濱洋光台」(横浜市港南区、全203戸)において、入居者向け共用施設「つながる HOUSE」をオープンした。同物件は、JR根岸線「洋光台」駅徒歩17分に位置、(株)IHIの住宅跡地2万8,11...
野村不動産(株)は2日、分譲戸建て「プラウドシーズン横濱洋光台」(横浜市港南区、全203戸)において、入居者向け共用施設「つながる HOUSE」をオープンした。同物件は、JR根岸線「洋光台」駅徒歩17分に位置、(株)IHIの住宅跡地2万8,11...
住友林業(株)は2日、インドネシア共和国で戸建分譲住宅プロジェクトを開始すると発表した。同プロジェクトは、同国の上場不動産開発会社Pt.Summarecon Agung Tbk(以下、スマレコン社)との共同事業。
国土交通省は2日、「平成29年度(第2回)サステナブル建築物等先導事業(次世代住宅型)」の提案募集を開始した。同事業は、IoT技術等の活用による住宅の市場価値、および居住・生産環境の向上等に係る先導的な技術の普及啓発を図ることを目的に、住宅等の...
積水化学工業(株)住宅カンパニーの調査研究機関である(株)住環境研究所はこのほど、ファーストバイヤー(一次取得者層のうち施主の年齢が40歳代以下の若年子育て世帯)の住宅購入意識の調査結果を発表。過去7年以内に2階建て以下の戸建住宅を取得した核家...
27日、「住宅宿泊事業法施行規則」と「国土交通省関係住宅宿泊事業施行規則」が公布された。「住宅宿泊事業施行規則」では、「人の居住のように供されていると認められている家屋」について定めており、具体的には、現に人の生活の本拠として使用されている家屋...
東急不動産(株)は、学生レジデンス事業を「CAMPUS VILLAGE(キャンパスヴィレッジ)」に決定。東京都豊島区で着工済みの初弾プロジェクトを「CAMPUS VILLAGE 椎名町」とし、31日より入居契約を開始した。
野村不動産ホールディングス(株)は30日、マスコミを対象とした、分譲マンション「PROUD」の都心展開プロジェクトの見学会を開催。「プラウド六本木」(東京都港区、総戸数35戸)の完成物件と、「プラウド代官山猿楽町」(東京都渋谷区、総戸数15戸)...
ミサワホーム(株)は、創立50周年を記念し、同社主力ブランドの一つである耐震木造住宅「MJ Wood」で、新たに「MJ 開口フレーム」を採用した「MJ FRAME」シリーズを展開。31日、第1弾モデル「MJ FRAME VL」の販売を全国で開始...
(株)リクルート住まいカンパニーは30日、2017年度9月度「『住まいの買いどき感』調査」結果を発表した。一般生活者を対象に、「買いどき(住宅の購入、建築・リフォームのタイミング)感」について調査したもの。
(一社)プレハブ建築協会は27日、国産材利用に向けた今後の取り組みについて発表した。同協会では、会員有志企業により「国産材利用検討会」を立ち上げ、林野庁、国土交通省(オブザーバー)の参加を得て、これまでに検討会を2回実施。