SW住宅推進モデル事業に2件
国土交通省は10日、スマートウェルネス住宅等推進モデル事業の一般部門における公募の選定結果を発表した。7月14日から8月21日までの募集期間に7件の応募があり、「『伝泊と赤木名みんなの広場』観光客・高齢者・障害者・集落住民・子供達が共に集う広場...
国土交通省は10日、スマートウェルネス住宅等推進モデル事業の一般部門における公募の選定結果を発表した。7月14日から8月21日までの募集期間に7件の応募があり、「『伝泊と赤木名みんなの広場』観光客・高齢者・障害者・集落住民・子供達が共に集う広場...
旭化成ホームズ(株)は、都市の敷地に適合したエクステリア「まちもり」の本格展開を、10月より開始した。「まちもり」は、殺風景になりがちな都市の住まいに小さな森を創出し、鳥類をはじめとした都市の多様な生物が訪れることを目的とした外構・植栽提案の設...
阪急不動産(株)は5日、これからの日本社会に求められる未来の住まいを考えるプロジェクト「LIVING STYLE 2025 住まいの未来」を開始すると発表した。東京オリンピックから5年後の2025年には、日本人の平均年齢は50歳になり、高齢化率...
東京都は5日、2017年8月の住宅着工統計を公表した。新設住宅着工戸数は1万2,836戸(前年同期比6.5%増)と、2ヵ月ぶりの増加だった。
東急不動産ホールディングス(株)は5日、東急不動産(株)が開発した分譲マンション「ブランズシティ世田谷中町」(東京都世田谷区、総戸数252戸)に、スマートスピーカー「Google Home」を導入すると発表した。「Google Home」は、G...
大和リビング(株)は12月中旬より、同社が管理している賃貸住宅でWi-Fi環境の整備と「Google Home Mini」の導入を進め、スマートホーム化を推進する。Google社が発売する「Google Home Mini」とWi-Fi環境を組...
(株)マリモは2日、熊本都市計画桜町地区第一種市街地再開発事業の住宅部分である分譲マンション「ザ・熊本ガーデンズ」(熊本市中央区、総戸数156戸)が即日完売したと発表した。熊本交通センターバスターミナル直結(2019年夏供用開始予定)、JR「熊...
(株)拓匠開発(千葉市中央区、代表取締役:工藤英之氏)はこのほど、戸建分譲地「オオソラモ野田みずき」(千葉県野田市、194区画)が、2017年度グッドデザイン賞(街区・地域開発)を受賞したと発表。まちの中心部には南北に広がる全長210mの緑地帯...
(公財)日本デザイン振興会は4日、「2017年度グッドデザイン賞」を発表した。4月5日より応募受付を開始し、国内外から4,495件のエントリーがあった。
環境省は、「COOL CHOICE」の一環で実施している「エコ住キャンペーン」のさらなる認知拡大を目的に、省エネ住宅の特長である「高“断”熱」「高気“密”」にちなみ、推進大使としてタレントの壇蜜さ...