コロナ禍の住宅ローン、4割が「特に負担ではない」
(株)MFS(東京都千代田区、代表取締役CEO:中山田 明氏)は、新型コロナウイルスによる、住宅ローンボーナス返済への影響に関するアンケート調査結果を発表した。現在住宅ローンを返済中の30~50歳代の男女481人を対象に、インターネット調査を行...
(株)MFS(東京都千代田区、代表取締役CEO:中山田 明氏)は、新型コロナウイルスによる、住宅ローンボーナス返済への影響に関するアンケート調査結果を発表した。現在住宅ローンを返済中の30~50歳代の男女481人を対象に、インターネット調査を行...
(株)TERASS(テラス、東京都港区、代表取締役:江口亮介氏)は8日、同社が運営するエージェント提案型の家探しサイト「Agently(エージェントリー)」に、ユーザーの借り入れ可能額を表示できる「借入可能額バッジ」機能を搭載した。エージェント...
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の12月の適用金利を発表した。借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.310%(前月比変動なし)~年2.060%(同変動なし)。
日鉄興和不動産(株)は19日、分譲マンションの購入をすべてオンライン上で完結できる「BuyTap OL Mansion Gallery」(以下、「BuyTap」)を開設したと発表した。「BuyTap」は、「いつでも」「どんな場所でも」「住まいが...
(独)住宅金融支援機構は、「2019年度 住宅ローン借換えの実態調査」結果を発表した。19年4月~20年3月までに住宅ローンの借換えをした人を対象に、インターネットでアンケート調査を実施。
野村不動産アーバンネット(株)は3日から、住宅ローン手続きの専用アプリ「野村の仲介+いえーるダンドリ」のサービス提供を開始する。顧客、営業担当者、住宅ローンデスクの3者間で情報共有ができるチャットにより、顧客による住宅購入相談や、住宅ローンデス...
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の10月の適用金利を発表した。借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.300%(前月比0.02%下降)~年2.060%(同変動なし)。
総合地所(株)は23日、分譲マンション「ルネ南柏駅前」(千葉県柏市、総戸数59戸)の第1期・第2期1次41戸を完売したと発表した。JR常磐線「南柏」駅徒歩1分に位置。
(独)住宅金融支援機構は、2020年5月「住宅ローン利用予定者の実態調査」結果を発表した。調査時期は5月26日~6月4日。