管理適正評価制度の社会的定着へ/管理協が総会
(一社)マンション管理業協会は13日、第一ホテル東京(東京都千代田区)で定時総会を開催。2022年度の事業報告および決算の承認、23年度を初年度とする3ヵ年の「中期事業計画」を報告した。
(一社)マンション管理業協会は13日、第一ホテル東京(東京都千代田区)で定時総会を開催。2022年度の事業報告および決算の承認、23年度を初年度とする3ヵ年の「中期事業計画」を報告した。
三井不動産レジデンシャル(株)と(株)ECOMMITは16日、不用品回収サービス「くらしのサス活 Circular Action」を開始した。同サービスは、三井不動産レジデンシャルが提供する、楽しみながら持続的に脱炭素活動を実践する「くらしのサ...
(一社)マンション管理業協会は12日、第一ホテル東京(東京都港区)にて3年ぶりとなる新年賀詞交換会を開催。協会関係者、国会議員など多数の来賓が参加した。
(一社)マンション管理業協会は11日、「ITを活用した総会の開催」を発刊した。「はじめてのマンション管理組合」シリーズの続編。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は8日、「不動産情報サイト アットホーム」内の「建物ライブラリー」に、(一社)マンション管理業協会が運営する「マンション管理適正評価制度」における管理評価を掲載すると発表した。不動産ポータルサイトでの掲載は...
大和ライフネクスト(株)は2日、管理受託するマンション向け「修繕積立金レポート(通称:つみレポ)」の提供を開始した。近年、マンションを取り巻く社会問題として、建物の高経年化・人件費高騰に伴う工事価格の上昇などを背景に、修繕積立金不足が深刻化して...
2つの制度で初のダブル認定を受けたマンションは、1996年7月竣工で、東武東上線「東武練馬」駅から徒歩10分に立地する「パーク・エステート上板橋」(東京都板橋区、総戸数298戸)。病院や保育園、公立学校が徒歩圏内という住宅街にあり、駅周辺には銀...
大和ライフネクスト(株)は26日、第三者管理受託サービス「TAKSTYLE(タクスタイル)」の提供を開始したと発表した。近年、建物の経年化とそれに伴う管理組合員の高齢化により、「理事のなり手不足」「空き家・賃貸化率の上昇」「管理費等の長期未集金...
4月、改正マンション管理適正化法の施行により、「マンション管理計画認定制度」がスタートした。時を同じくして、(一社)マンション管理業協会による「マンション管理適正評価制度」の運用も開始されている。
(一社)マンション管理業協会は21日、「マンション管理トレンド調査2022」結果概要を発表した。マンション管理業の基礎資料とするため、1987年から毎年実施しているもの。