流域治水関連法、11月1日に施行
「特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」、「特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する 法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令」、「都市計画法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定された。水災害の激甚化...
「特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」、「特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する 法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令」、「都市計画法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定された。水災害の激甚化...
国土交通省は25日、「マンションストック長寿命化等モデル事業」(2021年度第2回提案募集)の採択プロジェクトを決定した。同事業は、今後急増する高経年マンションについて、適切な維持管理を促進するとともに、改修や建て替えによるマンションの円滑な再...
国土交通省は22日、「(仮称)芝浦一丁目計画」(東京都港区)を民間都市再生事業計画に認定した。同事業は、開発面積は約5万7,599平方メートル。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は21日、住環境向上セミナーをWeb開催した。国土交通省が実施する「住生活月間」の協賛事業として毎年実施しているもの。
国土交通省は20日、「団地型マンション再生のための敷地分割ガイドライン(案)」について、パブリックコメント(意見公募)を開始した。同省では、マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法...
国土交通省は19日、前橋市と(一社)前橋デザインコミッションが第一生命保険(株)と連携し、「ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)」を活用したスキームを構築したと発表。まちづくり分野におけるSIB活用は全国初の取り組みとなる。
国土交通省は19日、2021年8月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆2,965億円(前年同月比1.5%増)となった。
国土交通省は14日、「マンションの建替え等の円滑化に関する法律施行規則及び国土交通省の所管する法令に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集を開始した。「マンショ...
国土交通省は15日、「マンションストック長寿命化等モデル事業」の民間プロジェクトを追加募集(2021年度第3回提案募集)を開始した。マンションにおいて、適正な維持管理を促進し、長寿命化に資する改修や建て替えを促進するため、先導性の高いマンション...
国土交通省は15日、「グリーン住宅ポイント制度」の9月末時点での実施状況を公表した。同月のポイントの申請受付状況は、新築が3万5,765戸(累計9万7,775戸)、既存が191戸(同594戸)、リフォームが2万1,165戸(同5万9,480戸)...