国土交通省の記事一覧

2018/8/30

2018/8/29

不動産ニュース 2018/8/29

消費増税対策等を要望/国交省

国土交通省は29日、平成31年度税制改正要望を発表した。住まいの質の向上・無理のない負担での住宅の確保を目指し、前回の消費税引き上げ時に駆け込み需要と反動減が生じたことを踏まえた2019年10月の消費税率引き上げに際する対策や、空き家抑制のため...

2018/8/28

不動産ニュース 2018/8/28

CF活用した遊休不動産再生でモデル事業選定

国土交通省は28日、クラウドファンディング等を活用した不動産証券化手法により、遊休不動産の再生等を行なうモデル事業形成に向けて、支援対象事業者を選定した。クラウドファンディング等を活用した空き家・空き店舗等の遊休不動産の再生等を促進するため、専...

2018/8/27

不動産ニュース 2018/8/27

全宅連を安心R事業者団体に登録/国交省

国土交通省は27日、「安心R住宅」の事業者団体として、(公社)全国宅地建物取引業協会連合会(会長:坂本 久氏)を登録した。同制度は、「不安」「汚い」「分からない」といった「中古(既存)住宅」のマイナスイメージを払拭し、既存住宅の流通を促進するた...

2018/8/24

不動産ニュース 2018/8/24

自治体が検討中の案件で官民対話/国交省

国土交通省と内閣府は、官民連携事業の事業化検討を促進することを目的に、自治体が検討中の83件の官民連携事業について、官民対話(サウンディング)を実施する。全国7ヵ所(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)で9月に開催。

不動産ニュース 2018/8/24

住宅ストック促進事業、二次募集開始

国土交通省は24日、2018年度「住宅ストック維持・向上促進事業」提案の二次募集を開始した。同事業は、中古(既存)住宅・リフォーム市場の健全な発展を図るため、良質な住宅ストックが適正に評価され、消費者の住生活に関するニーズに的確に対応できる環境...

2018/8/22

不動産ニュース 2018/8/22

国土管理の取り組みを漫画で解説/国交省

国土交通省は20日、「マンガでわかる!国土管理~カンタとリコの訪問記」を公表した。主人公のカンタとリコが、全国を訪れ、持続可能な国土の利用・管理をしている取り組み事例から課題解決の方向性を学んでいく内容。

  1. 192
  2. 193
  3. 194
  4. 195
  5. 196

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆