「不動産情報ライブラリ」に地価公示データを追加
国土交通省は19日、令和7年地価公示のデータを「不動産情報ライブラリ」「国土数値情報ダウンロードサイト」で公開したと発表した。不動産情報ライブラリは、円滑な不動産取引を促進する観点から、不動産に関するオープンデータ等を活用し、利用者のニーズに応...
国土交通省は19日、令和7年地価公示のデータを「不動産情報ライブラリ」「国土数値情報ダウンロードサイト」で公開したと発表した。不動産情報ライブラリは、円滑な不動産取引を促進する観点から、不動産に関するオープンデータ等を活用し、利用者のニーズに応...
国土交通省は19日、(一社)木を活かす建築推進協議会が発行する建築基準法を解説する技術書『ここまでできる木造建築のすすめ』の改訂を発表した。木造建築物に適用される建築基準法の規制について、店舗や保育所などの建物の用途別に紹介している冊子。
国土交通省は19日、国土審議会推進部会地域生活圏専門委員会(委員長:石田東生筑波大学名誉教授・学長特別補佐)の4回目の会合を開催。今回は過去3回の会合・WGによるヒアリング等を踏まえた論点整理を実施し、議論を行なった。
国土交通省は19日、2025年1月の建設総合統計を発表した。同月の出来高総計は5兆2,226億円(前年同月比4.9%増)だった。
国土交通省は18日、令和7年地価公示を発表した。全国2万6,000地点を対象に同年1月1日時点の価格を調査した結果、全国平均では、全用途平均・住宅地・商業地のいずれも4年連続で上昇し、上昇率が拡大した。
国土交通省は18日、「TSUNAG(ツナグ)認定」の第1号として14件の計画を認定したと発表した。「TSUNAG認定」は、「まちづくりGX」の一環として、2024年11月に施行された改正都市緑地法に基づき創設された優良緑地確保計画認定制度。
(株)エンジョイワークスとMIKAWAYA21(株)は17日、「高齢者の見守り」「仕事」「コミュニティ」が一体となった生活支援住宅「まごころアパート松葉台」(横浜市神奈川区、総戸数10戸)の現地視察ツアーを開催した。同プロジェクトは、2022年...
国土交通省は12日、2024年度第3四半期「建築物リフォーム・リニューアル調査報告」を公表した。元請けとして受注した建築物リフォーム・リニューアル工事について、建設業許可業者5,000者に対し調査を実施。
国土交通省は3日、「良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業(先導型事業及び普及型事業)」の事業者募集を開始した。同事業は、住宅の適正評価に向けた維持向上・評価・流通・金融等の一体的な取り組みを支援するもの。