東京・浜町のマンション建替え事業を着工
新日鉄興和不動産(株)はこのほど、同社が参加組合員として参画する「浜町ダイヤマンション建替え事業」の建築工事に着手したと発表した。同事業は、都営新宿線「浜町」駅徒歩3分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩6分などに位置する「浜町ダイヤマンショ...
新日鉄興和不動産(株)はこのほど、同社が参加組合員として参画する「浜町ダイヤマンション建替え事業」の建築工事に着手したと発表した。同事業は、都営新宿線「浜町」駅徒歩3分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩6分などに位置する「浜町ダイヤマンショ...
(株)日本エスコンは18日、分譲マンション「レ・ジェイド樟葉」(大阪府枚方市、総戸数78戸)を発売した。同物件は、1974年に竣工し、2016年12月に建替決議が行なわれた「ネオライフ樟葉マンション」の建替事業で、非分譲住戸は31戸。
東急不動産(株)は12日、分譲マンション「東急アルス本郷」(東京都文京区、総戸数64戸)の建替事業者に決定したと発表した。同物件は、1970年に竣工した同社の都市型分譲マンションシリーズ「アルス(Urban Life Series=都市生活)」...
東京都は10月13日に、「東京都マンション管理・再生セミナー2018」を開催する。毎年10月に行なう分譲マンション維持管理促進キャンペーンの一環。
旭化成不動産レジデンス(株)は27日、「上熊本ハイツ建替え事業」の起工式を執り行なった。「上熊本ハイツ」は、2016年4月に発生した熊本地震で全壊認定を受けたマンション。
(独)住宅金融支援機構(JHF)は24日、茅ヶ崎市と「茅ヶ崎市内における分譲マンション及び非難路沿道建築物の耐震化に関する協定書」を締結した。同機構と茅ヶ崎市が連携し、耐震化に向けたマンション管理組合の諸問題解決に取り組むことが目的。
(一社)マンション建替推進協会は、第1回「マンション建替士」試験の受付を、17日より開始する。「マンション建替士」は、建物の老朽化や居住者の高齢化により建て替えの合意形成が困難となっているマンションについて、居住者の自主的な建て替えの推進をサポ...
丸紅(株)は21日、同社が参加組合員として参画する「常盤松ハウスマンション建替事業」(東京都港区)が、港区長から権利変換の認可を受けたと発表した。同物件は、東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅、JR山手線など「渋谷」駅から徒歩圏内、...
旭化成不動産レジデンス(株)は、平成28年熊本地震で被災した「上熊本ハイツ」の建替事業に、参加組合員として参画すると発表した。熊本市の被災分譲マンションでは初の建替事業となる。