三井不動産の記事一覧

2022/10/19

不動産ニュース 2022/10/19

みなとみらいに「三井ガーデンホテルプレミア」

パナソニック ホームズ(株)、鹿島建設(株)、ケネディクス(株)は、横浜市西区のみなとみらい中央地区37街区で開発している大規模開発プロジェクトの施設名称を「横浜コネクトスクエア」に決定。また、同施設に三井不動産(株)と(株)三井不動産ホテルマ...

2022/10/17

不動産ニュース 2022/10/17

初台で築50年マンションを建て替え/三井不レジ他

三井不動産レジデンシャル(株)と(株)ワールドレジデンシャルは17日、マンション建替え円滑化法に基づく建替事業「パークホームズ初台 ザ レジデンス」(東京都渋谷区)が、9月30日に竣工したと発表した。同物件は、京王新線「初台」駅徒歩2分に位置。

2022/10/13

不動産ニュース 2022/10/13

三田ガーデンヒルズ、14日より事前案内会

三井不動産レジデンシャル(株)と三菱地所レジデンス(株)は14日から、新築分譲マンション「三田ガーデンヒルズ」(総戸数1,002戸)の事前案内会を開始すると発表した。都営地下鉄大江戸線、東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩5~7分、都営地下鉄三田...

2022/10/6

2022/9/29

不動産ニュース 2022/9/29

「リハウス」サイトでマンション管理評価を掲載

三井不動産リアルティ(株)は29日、(一社)マンション管理業協会(管理協)が運営する「マンション管理適正評価制度」における管理評価を、同社の個人向け不動産仲介事業「三井のリハウス」のコンテンツ「マンションライブラリー」に掲載を開始した。これまで...

2022/9/28

不動産ニュース 2022/9/28

三井不、居住者不在時の家事サービスを提供

三井不動産(株)は28日、(株)Share Tomorrow(東京都中央区、代表取締役:石川憲久氏)と共同で、スマートロックを活用した暮らしのアップデートに向けた取り組み「&LikeLifeプロジェクト」をスタートすると発表した。(株)ビットキ...

2022/9/26

不動産ニュース 2022/9/26

シニアレジに健康・医療データ管理サービスを導入

三井不動産レジデンシャル(株)は26日、シニアレジデンス「パークウェルステイト千里中央」(大阪府豊中市、居室数:一般居室470室、介護居室78室)において、健康・医療データ管理サービスと、予防医療から先進医療、薬・介護まで連携した地域医療サービ...

2022/9/20

不動産ニュース 2022/9/20

環境配慮型の旗艦物流施設が竣工/三井不

三井不動産(株)は20日、物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)海老名I」(神奈川県海老名市)を満床で竣工。ZEB認証の取得などによりCO2排出量を実質ゼロ化した環境配慮型「グリーンエネルギー倉庫」のフラッグシップとなる施設で、同...

2022/9/14

不動産ニュース 2022/9/14

分配金は8,353円/MFLP22年7月期

三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(MFLP)は14日、2022年7月期決算を発表した。当期(22年2月1日~7月31日)は、営業収益106億700万円(前期比11.6%増)、営業利益44億5,900万円(同12.3%増)、経常利益41億6...

2022/9/13

不動産ニュース 2022/9/13

「三井のすまいLOOP」10年目でリニューアル

三井不動産(株)と同社グループの住宅関連企業10社は13日、住まいと暮らしに関するサービスを提供する会員組織「三井のすまいLOOP」のサービス開始10周年を機に、大幅なリニューアルを行なうと発表した。「三井のすまいLOOP」は、三井不動産グルー...

  1. 24
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。