ATBBの利用者数、業界最多の5万店を突破
不動産情報サービスのアットホーム(株)は18日、不動産業務総合支援サイト「ATBB」の利用加盟店数が、5万109店を突破したと発表した(11月1日現在)。業界最多の利用者数となる。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は18日、不動産業務総合支援サイト「ATBB」の利用加盟店数が、5万109店を突破したと発表した(11月1日現在)。業界最多の利用者数となる。
(株)大京アステージと(株)穴吹コミュニティは、「オレンジリボン運動」を全社員(社員:2,072名、管理員:7,379名)に展開すると発表。18日、第1回目の「子ども虐待防止オレンジリボン講習」を、94名の役員・社員に対し実施した。
(株)第一住宅(埼玉県蕨市、代表取締役:鈴木智恵氏)は、猫との共生をコンセプトにした新築分譲住宅「ichineko-II」(埼玉県川口市)を竣工。23・24日に内覧会を開催する。
シービーアールイー(株)(CBRE)は14日、2019年第3四半期の投資市場動向を発表した。当期の世界における事業用不動産投資額は、2,600億米ドル(1ドル=107.34円で約28兆円、以下同)で、前年同期比で2%減少した。
ジャパンリアルエステイト投資法人(JRE)は15日、2019年9月決算を発表した。当期(19年4月1日~9月30日)の営業収益は351億6,400万円(前期比6.5%増)、営業利益164億9,400万円(同13.4%増)、経常利益153億9,0...
国土交通省は15日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2019年第3四半期)を公表した。調査対象は、東京圏43地区、大阪圏25地区、名古屋圏9地区、地方中心都市等23地区の計100地区(住宅系地区32地区、商業系地...
三井不動産(株)は15日、米国子会社を通じて参画しているオフィスビル開発事業「50 ハドソンヤード」にて、フェイスブックと米国東海岸最大拠点となる賃貸借契約を締結したと発表した。同事業は、ニューヨーク・マンハッタンにおいて過去最大の複合開発であ...
野村不動産(株)は15日、「プラウド」シリーズとして展開する分譲マンションに、二重床を利用したセントラル空調システム「床快full(ゆかいふる)」の導入を決めた。同システムは、ビルトインエアコンが二重床空間に吸気することで、床からの熱輻射を行な...
(一社)マンション管理業協会は15日、「マンション管理受託動向調査」(2019年度)の結果を発表した。調査対象は、同協会会員の359社。