スマートロック管理システムを提供/Qrio
Qrio(株)は、不動産事業者向けのスマートロック管理システム「Qrio Roomon(キュリオ ルーモン)」を4月1日より提供開始する。同社が提供するスマートロック「Qrio Lock」を活用し、同スマートロックをクラウド上で一元管理、カギの...
Qrio(株)は、不動産事業者向けのスマートロック管理システム「Qrio Roomon(キュリオ ルーモン)」を4月1日より提供開始する。同社が提供するスマートロック「Qrio Lock」を活用し、同スマートロックをクラウド上で一元管理、カギの...
(公財)日本賃貸住宅管理協会と、Chubb損害保険(株)は、同協会会員向けに「賃貸住宅管理業総合賠償責任保険」の補償内容を拡充。4月1日より提供を開始する。
JR西日本プロパティーズ(株)は1日、新たな住宅ブランド「PREDEAR(プレディア)」を展開すると発表した。「PREDEAR」は、特別な意味をあらわす「PREMIUM」と、大切な人への想いやつながりを表す「DEAR」をかけあわせた造語。
国土交通省の社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(部会長:中田裕康・早稲田大学大学院法務研究科教授)は1日、38回目となる会合を開き、「新・不動産業ビジョン2030(仮称)」の骨子につき議論した。28日に発表する。
東急住宅リース(株)はこのほど、事務作業の効率化にRPAを導入。2020年度末までに年間15万時間の事務作業自動化の目標を掲げた。
(株)東急コミュニティーは、「Shinagawa HEART」(東京都港区)の建物管理業務を受託、2月より管理を開始した。同施設は、(株)はとバスと、(独)都市再生機構が共同開発した、オフィス・賃貸住宅・商業施設などを含む大型複合ビル。
東急不動産(株)は、2014年度から段階的に進めてきた学生レジデンス事業を加速する。自社ブランド「CAMPUS VILLAGE」第2弾となるCAMPUS VILLAGE赤羽志茂」(東京都北区、全233室)を竣工。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2019年1月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約数は2万227件(前年同月比2.1%減)と、2ヵ月連続で減少。
野村不動産パートナーズ(株)は25日、(株)いえらぶGROUPと連携し、仲介会社からの賃貸住宅の物件確認対応に自動応答システム(IVRシステム)を導入すると発表した。サービス開始日は3月1日。
(独)都市再生機構(UR都市機構)が協力する高島平50周年記念事業実行委員会は3月1~3日、「HAPPY BIRTHDAY 高島平」を開催する。「高島平」の地名が命名されて50周年を迎えることを記念したイベント。