新築小規模木造戸建て、価格は上昇傾向
(株)東京カンテイは9日、2021年5月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有...
(株)東京カンテイは9日、2021年5月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有...
(株)東京カンテイは9日、2021年5月の主要都市圏別・新築木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積100~300平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象。
(株)東京カンテイは9日、2021年5月の主要都市の中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、土地・建物とも所有権の物件。
(株)野村総合研究所(NRI)は8日、2021~40年度の新設住宅着工戸数、20~40年度のリフォーム市場規模、20~30年度のZEH着工戸数およびストック数(着工戸数の累計)の予測結果を公表した。新設住宅着工戸数は、移動世帯数の減少や平均築年...
ビルディンググループは8日、2021年5月度の全国6大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査結果を発表した。調査対象は、空室率が基準階床面積100坪以上の事務所ビル、推定成約賃料が同100~300...
(一社)不動産流通経営協会は8日、「中古住宅購入における住宅ローン利用等実態調査」の結果を公表した。消費者の既存住宅購入行動における、住宅ローン控除の築年数要件の効果を検証したもので、調査対象は、2018~20年に既存住宅を購入した全国の20歳...
NPO法人 老いの工学研究所(大阪市中央区、理事長:川口雅裕氏)はこのほど、「高齢者の住まいの悩み」についてのアンケート結果を公表した。4月5日~5月31日に、65歳以上の人を対象にインターネットでアンケートを実施。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は8日、「不動産のプロが選ぶ!『お金をかけてでも付けたい設備』ランキング」を発表した。全国のアットホーム加盟店を対象にインターネットアンケートを実施、サンプル数はマンションが840店、一戸建てが990店。
SREホールディングス(株)はこのほど、首都圏の駅別既存マンション価格騰落率の調査結果を公表した。調査は、住宅評論家の櫻井幸雄氏と共同で企画した。
東京都は4日、2021年4月の住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万2,176戸(前年同月比4.8%増)と、4ヵ月連続の増加となった。