東京23区の投資マンション利回り、1位は葛飾区の8.06%/健美家調査
健美家(株)は14日、「東京23区別 投資マンション利回りランキング」の調査結果を発表した。東京都23区、2016年9月~17年2月で情報サイト「健美家」に登録された投資マンション2万9,597件を集計したもの。
健美家(株)は14日、「東京23区別 投資マンション利回りランキング」の調査結果を発表した。東京都23区、2016年9月~17年2月で情報サイト「健美家」に登録された投資マンション2万9,597件を集計したもの。
(株)リクルート住まいカンパニーは15日、「2016年首都圏新築マンション契約者動向調査」結果を発表した。16年1~12月の首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)新築分譲マンション購入契約者を対象に、調査票を送付。
国土交通省および農林水産省は7日、2015年度の「国が整備する公共建築物における木材利用状況」をとりまとめた。国では、2010年に「公共建築物等における木材の利用推進に関する法律」が施行するなど、木材利用を積極的に推進することなどで木材全体の需...
(株)リクルート住まいカンパニーは7日、「みんなが選んだ住みたい街ランキング2017関東版」を発表した。関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の20~49歳の男女を対象にインターネットで「住みたい街、行政市区」について上位3つを...
プロロジスは6日、「プロロジス 物流施設賃料インデックス2016」を発表した。同社が施設を有する世界のマーケットの中から、主要60マーケットについて、物流施設の賃料推移傾向を分析したもの。
(株)LIXIL住宅研究所は3日、「住まいにおける花粉対策」に関する調査結果を発表した。全国の20~60歳代の既婚女性2,000名を対象に、2月17~21日にかけてインターネット調査を実施。
(一社)東京ビルヂング協会はこのほど、2017年1月期の「ビル経営動向調査」を発表した。同協会会員を対象に、最新の賃料水準と空室率について、四半期ごとにアンケートしているもの。
(株)帝国データバンク(TDB)は3日、2017年2月の「TDB景気動向調査(全国)」結果を発表した。調査対象は2万3,804社、有効回答数は1万82社。
(株)ファーストロジックは3日、2017年2月期の「投資用市場動向データ最新版」の調査結果を発表した。同社が運営する不動産投資サイト「楽待」(http://www.rakumachi.jp)に2月中に新規掲載された物件、問い合わせのあった物件を...
健美家(株)は1日、2017年2月の投資用不動産マーケットトレンドを発表した。新規に登録された全国の投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件数、物件価格、表面利回りを毎月集計している。