グリーンボンドを発行/中央日土地
中央日本土地建物グループ(株)は12日、グリーンボンド(第3回無担保社債)を発行すると発表した。グリーンボンドは、地球温暖化等の環境問題の解決に資する事業(グリーンプロジェクト)に使途を限定し、資金を調達するために発行される債権。
中央日本土地建物グループ(株)は12日、グリーンボンド(第3回無担保社債)を発行すると発表した。グリーンボンドは、地球温暖化等の環境問題の解決に資する事業(グリーンプロジェクト)に使途を限定し、資金を調達するために発行される債権。
(株)タカラレーベンは3日、7月29日より同社初となるバイオマス発電事業へ参入したと発表した。畜産バイオに係る再生エネルギーの製造販売等を行なう合同会社富士山朝霧Biomass(静岡県富士宮市)へ出資。
旭化成ホームズ(株)は7月30日、同社が提供した戸建住宅におけるコロナ禍の電力消費量傾向について公表した。9都府県(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県)に所在する太陽光発電搭載の「ヘーベルハウス」のうち、2...
(一社)不動産協会は19日、理事会を開催し、2022年度の政策要望を決定した。新型コロナウイルス感染症の拡大やDXの推進により構造的な変化が加速しているのに加え、国が2050年カーボンニュートラルを打ち出すなど、脱炭素の取り組みも強く求められて...
(株)インテリックスは、高気密・高断熱の省エネリノベーション商品「ECOCUBE(エコキューブ)」を開発。同社のリノベーションマンションに採用していく。
国土交通省は6日、2050年カーボンニュートラル、グリーン社会の実現に向けた同省の重点プロジェクト「国土交通グリーンチャレンジ」をとりまとめた。社会資本整備審議会・交通政策審議会の環境部会と技術部会に横断的に設置された「グリーン社会WG」での調...
パナソニック ホームズ(株)はこのほど、大型分譲地・スマートシティ瀬芦屋「そらしま」(兵庫県芦屋市、全410区画)において、最終街区の「あさなぎの街」(全128区画)を販売開始した。スマートシティ瀬芦屋「そらしま」は、阪急電鉄本線「芦屋」駅より...
東急不動産(株)、大阪ガス(株)、清水建設(株)、東京ガス(株)、リニューアブル・ジャパン(株)ら10社(※)は1日、再生可能エネルギー発電所のある地域を応援し、発展していくことを目指し、(一社)再生可能エネルギー地域活性協会(代表理事:池内 ...
(株)奥村組は20日、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化改修した自社オフィスビルについて、運用段階における省エネルギー効果の検証結果を公表した。同社はZEBの実現・普及に向け、(一社)環境共創イニシアチブが公募したZEBプランナーに申請...